2024/09/02 23:30
回答募集 お米が世の中から消えると🍙
今、令和の米騒動と騒がれていて、
私の近所のスーパーや農協ではお米が売っていません。
幸い備蓄で20kgあるのですが、週末は延々と探しに出てます。
こうなった原因はいろいろあるのですが、
この世にお米がなくなったら何を主食として
食べていこうか?
お米がなくても1年は生きていけるか?
毎日粉もんでもいいのか?何を食べればいいか?
結構求めれるのではないか。
私は、お好み焼きを主食としますw
理由は、2枚でおなか一杯になるし、豚肉と野菜も入っている。
ソースは少量かけて、塩分控えめにw
キャンプ飯を美味しく作る、皆さんならどうしますか?
ベストアンサーなしに、ちびちびと語りましょう。
4
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメント失礼します。
私は麺を推します🍜
キャンプ場のお昼は
簡単かつ美味しいのがベスト。
インスタント麺に
豚バラ、もやしなどの野菜セット
一つの鍋に全て投入
3分でできます😋
夜は
パスタをマルチグリルドで🫕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は豆類があれば平気かなぁ
大豆は色々に使えますし
期間限定の空豆枝豆茶豆えんどう豆も、季節ごとに美味しい
サラダにもスープにも使えます。
でも、小豆のおこわが好きだから、お米もないと辛いのです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回の米不足に関しては割と楽観視している私ですが、面白そうなので混ぜて下さい😀
米の代用となると、まず挙がるのは麦でしょうか。
でも小麦はそれほど収穫性の高い作物ではありませんし、ライ麦や大麦になりますかね。
そして芋。
サツマイモでもジャガイモでも良し。
親族の古老たちから聞かされた戦中話では、ライ麦やサツマイモを近隣共同で借りた土地で栽培したそうです。
あとはトウモロコシも石灰処理さえすれば、主食化できるかと。
そうなると私の主食は……
ライ麦→パン
大麦→ビール&蒸留酒
芋→焼き芋&マッシュポテト
トウモロコシ→メキシカンタコス
……呑兵衛セットだw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うどんですね
バリエーションも無限ですし