

わたしは人間関係からの傷つきでした。
ちょっとくらいコメントになっちゃいますがね😢
自分に自信が持てなくなっちゃって。
キャンプ道具も本当はソロでつかう予定ではなかった。揃えちゃったんで無駄にしたくないし。芯をしっかりさせて強い人にならなきゃって。そこから月1は絶対行くって決めて
虫も大嫌いだし、汗でベタベタになるのも嫌いでしたよーーー😠
初めての泊まりが車中泊で泣きながら過ごした事覚えてます😛
高速も走る経験も天気を把握する事もなかった私
でも一つ一つ経験するたびに自然に触れて普段感じない音、鳥だとか、なんだろうなぁー
朝焼けとか雲の動きとかそして星空、焚き火の音と共に過ごしてるうちにはまりましたね😚
今まで感じた事のないことを沢山感じさせてくれて。
もっと知りたいと思いました。
会社ではこいつ馬鹿かーって思われてますけどね。
長くなっちゃってすみません🤨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コロナ禍で今までの趣味が行き難くなってしまいどうしたもんかと考えてたら馴染みのショップ店長さんからのオススメがあったのでそこからズブズブと。気がついたらキャンプ沼の住民になってました。
オシャレキャンプを目指してたのにいつの間にか真冬暴風湖畔キャンプ勢に、どうしてこうなった!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いい質問ですね!!😊
小学生の時に参加した子供会が楽しかったのがきっかけです。
川の近くでキャンプファイヤーして飯盒でごはん炊いて…。楽しいー!って。
大人になってからはBBQなんかに誘われるようになりやはり楽しいな?いつかのらあのキャンプやりたいな?とずっと頭の片隅にあり、やっと去年デビューしました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメントたくさんで楽しそうなので便乗しちゃいます✨
私のきっかけは約25年前の野外フェスです。
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場でやっていた”朝霧ジャム”というロックフェスに仕事仲間と泊まりで行きました。
夜中に新宿で待ち合わせて乗り合って、朝5時に並んで場所とって、テント立てて肉焼いてネギ焼いてビール飲んで好きな時間に寝て、、、
なんだこの楽しいじかんは!とキャンプに目覚めてしまいました。
早朝にフェスに参加した人でラジオ体操して牛乳飲んたのが今でも印象的でした。
青春ですね、懐かしい〜✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小学生4年の時、趣味で釣りをしていて友達親子に釣りキャンプへ連れて行って貰ったのが人生初キャンプです
その頃は今の様にキャンプ場はほぼ無く、キャンプ場泊はバンガローがメインでした。
皆湖や沼の湖畔で自由にテント張ってキャンプしてましたね…40年前の話ですがw
それから趣味も変わり暫くキャンプから遠のき、結婚して子供が産まれ子供が小学生になった頃、初めて自分でキャンプギアを購入し父子キャンプに行きました。
初幕はコールマンのワンタッチテントでした。
その後子供も親元から巣立ち、また暫くキャンプから離れてました。
冬はウインタースポーツを30年近くしていて、雪が無い時期に時間を持て余し何か出来る事無いかな?とキャンプをまた本格的にやりはじめました。
それから雪の季節はウインタースポーツ、以外はキャンプ…のルーティンを10年ほど続けてます…冬キャンプも何回かはしますけど。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の場合「業務命令」とやらで、強引に参加させられたのが始まり。
最初は10人以上の集まりの中で、あたふたしていました。気が付くと一人減り二人減りして、今はソロキャンがほとんど。
マイペースに設営する様になってから、疲れず楽しくのんびり過ごせています。
きっかけは兎も角、結果オーライですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示犬連れで旅行してノーリードで走らせたいって所からキャンプを始めました。
ノーリードならドッグランもありますが 他の子と喧嘩になったり 走らないで帰りたいってなることが多いです。
なので 自分たちだけのドッグフリーサイトだと私も花もノーストレスです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お互いキャンプに興味があって、気づいたらすぐにキャンプの日付も合致して、トントン拍子に実行していました!
私一人では無理だったので、やっぱり誰かと段取りすることで叶うことってありますよね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示学生時代にバイクツーリングで遠出するときの宿泊費節約がキッカケですね🏍️
貧乏学生(今も貧乏中年ですが)だったのでホテル宿泊なんて高い😲
当時のキャンプサイト利用料は今と違ってめちゃくちゃ安かった⛺️
無料キャンプ場もたくさんありました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示某アニメを観て、一人のキャンプが許されると知ったのがキッカケでしたねぇ。
ボッチな私がやっても周りを不愉快にさせる心配が無いならと、
道具を集め、情報をさらい、知識とマナーを学んで現在に至ります。
私にとって唯一の、能動的な趣味になりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメント失礼します😊
友人の小屋に
娘と泊まらせてもらったのが
きっかけでした。
「キャンプを始めたい」
と言う気持ちが強くなりつつも、
女性1人でできるの?と迷い
1年間はグランピングで楽しんでいました。
いざ、始めてみると
女性でもできる🏕️
だからこそ、
女性目線&おばさん目線の
キャンプを
発信していきます😎