なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

【結果発表】教えて!おれ・わたしたちのキャンプ心得(川柳)

メニュー画像


~ 結果発表!! ~

なっぷ10周年企画!「教えて!おれ・わたしたちのキャンプ心得(川柳)」の募集は終了いたしました。
628件と大変多くの投稿をいただき、ありがとうございました。

>>川柳募集の結果発表はこちらから(なっぷにリンクします)



みんなでキャンプの“心得”を作りませんか?

キャンプの過ごし方は十人十色。みんな違ってみんな良い!
みなさんはキャンプで大切にしているマイルールやルーティンといった「心得」ってありますか?
他の人が気付かないような、それぞれの「キャンプ心得」を共有することで、「その心得良いね!」というみなさまの気付きのきっかけになれば嬉しいです!

そして「なっぷ」として、投稿された作品の中から、みなさんに体現してもらいたい「10の心得」を選び出したいと考えています。

みんなで一緒に「なっぷキャンプ心得(川柳)」を作りあげましょう!


【投稿内容・ルール】
1)キャンプ体験中の「こだわり・マイルール」を川柳形式で投稿してください
2)また、投稿した川柳の補足説明、背景説明のコメントも合わせてお願いします。写真も大歓迎です!

※基本的には五・七・五の形式で投稿となりますが、
字足らずや字余りなど、規定の音数が前後してもOKです!
・応募者自らが考えた川柳を投稿してください。
・一度応募した後も、異なる作品であれば、何回でも応募が可能です。

【応募可能期間】
2024年8月2日(金)~2024年10月15日(火)

【景品】
ユニフレーム様ご協力「なっぷ10周年記念オリジナルロゴ入りシェラカップ」
+
Amazonギフトカード(5,000円分)を10名様にプレゼント!

【表彰作品審査について】
・投稿された作品の中からなっぷ事務局での厳正なる審査の上、10つの川柳を選びます。
・審査基準としては「たくさんのキャンパーにも広く体現してほしいかどうか」を基準にします。
・表彰作品についてはなっぷサイト内での発表を予定しています。

当選発表・商品発送・応募規約については、なっぷ10周年企画ページをご確認ください。

全てのカテゴリ 628件

ユーザー画像

珈琲を片手に読書一年中 「読書の秋」だけにとどまらず、基本的に本はいつでも持っていきます!

珈琲を片手に読書一年中 「読書の秋」だけにとどまらず、基本的に本はいつでも持っていきます!

コメント 0 2
サキモトミナト
| 10/14 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

珈琲を片手に読書一年中 「読書の秋」だけにとどまらず、基本的に本はいつでも持っていきます!

ユーザー画像
サキモトミナト
| 10/14 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

早く来てひたすらまったりまったりな 早く来て準備を早く終わらせて、のんびりできるように心がけています。

早く来てひたすらまったりまったりな 早く来て準備を早く終わらせて、のんびりできるように心がけています。

コメント 0 2
サキモトミナト
| 10/14 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

早く来てひたすらまったりまったりな 早く来て準備を早く終わらせて、のんびりできるように心がけています。

ユーザー画像
サキモトミナト
| 10/14 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

早起きで日の出を拝むマイルール いつもは早起きできないのですが、キャンプのときはスッキリ早起きできて、日の出を眺めるようにしています。コーヒーもあったら最高!

早起きで日の出を拝むマイルール いつもは早起きできないのですが、キャンプのときはスッキリ早起きできて、日の出を眺めるようにしています。コーヒーもあったら最高!

コメント 0 3
サキモトミナト
| 10/14 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

早起きで日の出を拝むマイルール いつもは早起きできないのですが、キャンプのときはスッキリ早起きできて、日の出を眺めるようにしています。コーヒーもあったら最高!

ユーザー画像
サキモトミナト
| 10/14 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

晩酌の肴は星と焚き火台 夜は星と焚き火を見ながらのんびりお酒を飲みます!

晩酌の肴は星と焚き火台 夜は星と焚き火を見ながらのんびりお酒を飲みます!

コメント 0 3
サキモトミナト
| 10/14 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

晩酌の肴は星と焚き火台 夜は星と焚き火を見ながらのんびりお酒を飲みます!

ユーザー画像
サキモトミナト
| 10/14 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

ペグ忘れ 枝で代用 ほぼ無意味

ペグ忘れ 枝で代用 ほぼ無意味

コメント 1 3
知多郎
| 10/14 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

ペグ忘れ 枝で代用 ほぼ無意味

ユーザー画像
知多郎
| 10/14 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

完璧に てっしゅうした また建てる

完璧に てっしゅうした また建てる

コメント 0 2
けろりけろり
| 10/13 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

完璧に てっしゅうした また建てる

ユーザー画像
けろりけろり
| 10/13 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

「遠くても 雷こわい すぐ避難」

「遠くても 雷こわい すぐ避難」

コメント 1 3
マココロちゃん
| 10/13 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

「遠くても 雷こわい すぐ避難」

ユーザー画像
マココロちゃん
| 10/13 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

「手間取る」を見越し早めにキャンプイン 私は初心者なので、たとえ「手ぶらでキャンプ」みたいな企画でも、火おこしから調理までめちゃくちゃ時間がかかる、手間取るの確定してるので、早めに行きます! 昔、時間がかかりすぎて食べるのも寝るのもすごく遅くなったことがあります…

「手間取る」を見越し早めにキャンプイン 私は初心者なので、たとえ「手ぶらでキャンプ」みたいな企画でも、火おこしから調理までめちゃくちゃ時間がかかる、手間取るの確定してるので、早めに行きます! 昔、時間がかかりすぎて食べるのも寝るのもすごく遅くなったことがあります…

コメント 0 4
サキモトミナト
| 10/13 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

「手間取る」を見越し早めにキャンプイン 私は初心者なので、たとえ「手ぶらでキャンプ」みたいな企画でも、火おこしから調理までめちゃくちゃ時間がかかる、手間取るの確定してるので、早めに行きます! 昔、時間がかかりすぎて食べるのも寝るのもすごく遅くなったことがあります…

ユーザー画像
サキモトミナト
| 10/13 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

音楽もいいが自然の音も聞く イヤホンでキャンプにぴったり!の音楽を聞くのもテンション上がるのですが、耳を塞がずに自然の音を聞きたいなというときもあって切り替えています!どちらかといえば自然の音をずっと聞いてることが多いです(危機管理的にも)

音楽もいいが自然の音も聞く イヤホンでキャンプにぴったり!の音楽を聞くのもテンション上がるのですが、耳を塞がずに自然の音を聞きたいなというときもあって切り替えています!どちらかといえば自然の音をずっと聞いてることが多いです(危機管理的にも)

コメント 0 3
サキモトミナト
| 10/13 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

音楽もいいが自然の音も聞く イヤホンでキャンプにぴったり!の音楽を聞くのもテンション上がるのですが、耳を塞がずに自然の音を聞きたいなというときもあって切り替えています!どちらかといえば自然の音をずっと聞いてることが多いです(危機管理的にも)

ユーザー画像
サキモトミナト
| 10/13 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

近くでも ちゃんと無理ない スケジュール キャンプを近場でやるからと、無理なスケジュールで寝不足とかで行くと、交通事故や思わぬ判断ミスをしてしまうので、余裕をもったスケジュールにしています。

近くでも ちゃんと無理ない スケジュール キャンプを近場でやるからと、無理なスケジュールで寝不足とかで行くと、交通事故や思わぬ判断ミスをしてしまうので、余裕をもったスケジュールにしています。

コメント 0 4
ノレソレ
| 10/13 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

近くでも ちゃんと無理ない スケジュール キャンプを近場でやるからと、無理なスケジュールで寝不足とかで行くと、交通事故や思わぬ判断ミスをしてしまうので、余裕をもったスケジュールにしています。

ユーザー画像
ノレソレ
| 10/13 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

無理をせず天気と体調常に問う キャンプのときは天気と体調に気をつけています。あ、なんか体調(天気)悪くなりそうだ…と思ったら早めに引き上げたり、早めに寝る準備を整えたりします。

無理をせず天気と体調常に問う キャンプのときは天気と体調に気をつけています。あ、なんか体調(天気)悪くなりそうだ…と思ったら早めに引き上げたり、早めに寝る準備を整えたりします。

コメント 0 3
サキモトミナト
| 10/13 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

無理をせず天気と体調常に問う キャンプのときは天気と体調に気をつけています。あ、なんか体調(天気)悪くなりそうだ…と思ったら早めに引き上げたり、早めに寝る準備を整えたりします。

ユーザー画像
サキモトミナト
| 10/13 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

近隣に住む人々を邪魔しない  ⇒近隣の人々の生活は不可侵です。

近隣に住む人々を邪魔しない  ⇒近隣の人々の生活は不可侵です。

コメント 1 4
安田蝸牛
| 10/11 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

近隣に住む人々を邪魔しない  ⇒近隣の人々の生活は不可侵です。

ユーザー画像
安田蝸牛
| 10/11 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

画面見ず 自然と向き合う 今日明日

画面見ず 自然と向き合う 今日明日

コメント 1 4
KiokoS
| 10/11 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

画面見ず 自然と向き合う 今日明日

ユーザー画像
KiokoS
| 10/11 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

知って欲しい 水や電気の 大切さ

知って欲しい 水や電気の 大切さ

コメント 1 3
KiokoS
| 10/11 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

知って欲しい 水や電気の 大切さ

ユーザー画像
KiokoS
| 10/11 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

ふりかえり 思い出残して ごみ残さず

ふりかえり 思い出残して ごみ残さず

コメント 0 3
KiokoS
| 10/11 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

ふりかえり 思い出残して ごみ残さず

ユーザー画像
KiokoS
| 10/11 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

1番に トイレの形状 確認だ

1番に トイレの形状 確認だ

コメント 0 2
みなとじぃじ
| 10/11 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

1番に トイレの形状 確認だ

ユーザー画像
みなとじぃじ
| 10/11 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

今日だけは モニターじゃなく 空を見る 普段パソコンを使う仕事をし、家ではテレビを見て、長時間画面を見る生活をしています。 意識しないとまったく空を見ないままの日もあるくらい・・・ せめて大自然の中にいる時くらいは、青空や星空の美しさを楽しもうと決めています。

今日だけは モニターじゃなく 空を見る 普段パソコンを使う仕事をし、家ではテレビを見て、長時間画面を見る生活をしています。 意識しないとまったく空を見ないままの日もあるくらい・・・ せめて大自然の中にいる時くらいは、青空や星空の美しさを楽しもうと決めています。

コメント 1 6
ベンジャミン24
| 10/11 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

今日だけは モニターじゃなく 空を見る 普段パソコンを使う仕事をし、家ではテレビを見て、長時間画面を見る生活をしています。 意識しないとまったく空を見ないままの日もあるくらい・・・ せめて大自然の中にいる時くらいは、青空や星空の美しさを楽しもうと決めています。

ユーザー画像
ベンジャミン24
| 10/11 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

慣れた頃 道具の点検 忘れがち 最近もあったのですが、シーズン到来で、初回はしっかり荷物リストを作って準備していても、2回目以降は前と同じでいいやーと思いがちです。 キャンプ場が異なると、必要なものがなかったり、近くに道具が揃うお店もなかったりと、困りがちです。 シーズン到来直後はもとより、毎回しっかり道具の点検をすることが大事だなと感じています。 実は先日もテントの支柱が折れていたことを忘れて、急遽バンガローに泊まりました。。

慣れた頃 道具の点検 忘れがち 最近もあったのですが、シーズン到来で、初回はしっかり荷物リストを作って準備していても、2回目以降は前と同じでいいやーと思いがちです。 キャンプ場が異なると、必要なものがなかったり、近くに道具が揃うお店もなかったりと、困りがちです。 シーズン到来直後はもとより、毎回しっかり道具の点検をすることが大事だなと感じています。 実は先日もテントの支柱が折れていたことを忘れて、急遽バンガローに泊まりました。。

コメント 0 5
ファンタジスタクロニクス
| 10/11 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

慣れた頃 道具の点検 忘れがち 最近もあったのですが、シーズン到来で、初回はしっかり荷物リストを作って準備していても、2回目以降は前と同じでいいやーと思いがちです。 キャンプ場が異なると、必要なものがなかったり、近くに道具が揃うお店もなかったりと、困りがちです。 シーズン到来直後はもとより、毎回しっかり道具の点検をすることが大事だなと感じています。 実は先日もテントの支柱が折れていたことを忘れて、急遽バンガローに泊まりました。。

ユーザー画像
ファンタジスタクロニクス
| 10/11 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

焚き火マナー 「火消し壺」にて 安全確保! 『キャンプ場で問題になっているのが、「焚き逃げ」… 焚き火をして炭をそのまま放置するのはマナー違反です!私は「火消し壺」を使って炭を処理し、持ち帰るようにしています。プラスで火消し壺の利用価値は熱々の炭を壺に移し、翌日の朝に再度その炭を使えること!!着火の時短にもなり大活躍です🔥』

焚き火マナー 「火消し壺」にて 安全確保! 『キャンプ場で問題になっているのが、「焚き逃げ」… 焚き火をして炭をそのまま放置するのはマナー違反です!私は「火消し壺」を使って炭を処理し、持ち帰るようにしています。プラスで火消し壺の利用価値は熱々の炭を壺に移し、翌日の朝に再度その炭を使えること!!着火の時短にもなり大活躍です🔥』

コメント 3 3
taku
| 10/10 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

焚き火マナー 「火消し壺」にて 安全確保! 『キャンプ場で問題になっているのが、「焚き逃げ」… 焚き火をして炭をそのまま放置するのはマナー違反です!私は「火消し壺」を使って炭を処理し、持ち帰るようにしています。プラスで火消し壺の利用価値は熱々の炭を壺に移し、翌日の朝に再度その炭を使えること!!着火の時短にもなり大活躍です🔥』

ユーザー画像
taku
| 10/10 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

たき火見て ビール飲んで そよそよと

たき火見て ビール飲んで そよそよと

コメント 0 1
yoshi0777
| 10/10 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

たき火見て ビール飲んで そよそよと

ユーザー画像
yoshi0777
| 10/10 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

キャンプ飯 盛り沢山は 毒の素  非日常空間で気分が盛り上がり、バーベキュー等でついつい大量の食べ物を準備してしまいたくなります。が、食べ過ぎでの体調不良や食品の傷みによる食中毒の恐れもあるのがキャンプの怖さ。腹八分目を意識したキャンプ飯を心がけています。

キャンプ飯 盛り沢山は 毒の素  非日常空間で気分が盛り上がり、バーベキュー等でついつい大量の食べ物を準備してしまいたくなります。が、食べ過ぎでの体調不良や食品の傷みによる食中毒の恐れもあるのがキャンプの怖さ。腹八分目を意識したキャンプ飯を心がけています。

コメント 0 2
チャーミー300
| 10/10 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

キャンプ飯 盛り沢山は 毒の素  非日常空間で気分が盛り上がり、バーベキュー等でついつい大量の食べ物を準備してしまいたくなります。が、食べ過ぎでの体調不良や食品の傷みによる食中毒の恐れもあるのがキャンプの怖さ。腹八分目を意識したキャンプ飯を心がけています。

ユーザー画像
チャーミー300
| 10/10 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

耳栓が あれば家より 寝つき良し キャンプの就寝時。耳栓での無音状態を作る事で、程よい疲れが心地よい眠りを誘います。

耳栓が あれば家より 寝つき良し キャンプの就寝時。耳栓での無音状態を作る事で、程よい疲れが心地よい眠りを誘います。

コメント 0 2
チャーミー300
| 10/10 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

耳栓が あれば家より 寝つき良し キャンプの就寝時。耳栓での無音状態を作る事で、程よい疲れが心地よい眠りを誘います。

ユーザー画像
チャーミー300
| 10/10 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

着いたとき よりも綺麗に して帰る

着いたとき よりも綺麗に して帰る

コメント 0 2
はねこんま
| 10/10 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

着いたとき よりも綺麗に して帰る

ユーザー画像
はねこんま
| 10/10 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

子どもから 目を離さずに 見る夜空  キャンプでの夜空に見とれるのは子どもの役目。子どもから目を離さずに夜空を眺めるのは大人の役目だと思っています。

子どもから 目を離さずに 見る夜空  キャンプでの夜空に見とれるのは子どもの役目。子どもから目を離さずに夜空を眺めるのは大人の役目だと思っています。

コメント 0 2
チャーミー300
| 10/10 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

子どもから 目を離さずに 見る夜空  キャンプでの夜空に見とれるのは子どもの役目。子どもから目を離さずに夜空を眺めるのは大人の役目だと思っています。

ユーザー画像
チャーミー300
| 10/10 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
ユーザー画像

自動車を 避けつつ触れる 大自然  キャンプ場は、意外と自動車の出入りがあります。常に自動車を避ける意識を持ちつつ、積極的に自然と触れ合っています。

自動車を 避けつつ触れる 大自然  キャンプ場は、意外と自動車の出入りがあります。常に自動車を避ける意識を持ちつつ、積極的に自然と触れ合っています。

コメント 0 2
チャーミー300
| 10/10 | おれ・わたしたちのキャンプ心得

自動車を 避けつつ触れる 大自然  キャンプ場は、意外と自動車の出入りがあります。常に自動車を避ける意識を持ちつつ、積極的に自然と触れ合っています。

ユーザー画像
チャーミー300
| 10/10 | おれ・わたしたちのキャンプ心得
  • 26-50件 / 全628件