ミュートした投稿です。
週末は雨予報もあるけど、キャンプ場を予約しました。色々と新しいギアを導入したからシェイクダウンが楽しみ😊
週末は札幌でラーテルの展示会『REALIZATION』と、大滝でのフィールドグッドフェスが開催されるみたいで楽しみ! 天気が良ければ、中山峠であげいも食べついでにドライブがてら一気に回ってみるか。
朝、昼、とくに夕方!いつでも目の前の景色が最高!!仲洞爺はまた行きたいと思えるキャンプ場でした。
GWにシーズンイン🏕️
GWにシーズンイン🏕️ 肉や野菜を焼いて食べる。手を込んだ料理も良いけど、自然を楽しむ時間が取られるのは嫌なのでシンプルに過ごしたいです。キャンプの前に撮影もしてきました。エゾリスさん可愛い😍
⒈キャンプ歴 初のキャンプは小学生の頃(30年以上前)それから数年に一度のペースでツーリングキャンプをしてましたが、頻繁に行きだしてからは3年くらいです。 ⒉キャンプスタイル 現在はほぼソロばかりです。 ⒊キャンプへよく行くエリア 道央圏が多いです。 十勝は昨年行きましたが、より東でのキャンプが
ほのキャンプ場に行ってきました😊 今回は北海道の恵庭にある『ほのキャンプ場』!温泉、サウナ、岩盤浴が出来る施設で楽しみにしていました✨ お風呂上がりに雨だったら嫌だなぁ〜と思っていましたが、1日ずーっと晴れてくれました☀ メニューは焼きそばと決めていたのですが、本当に本当に美味しかったです⭐ 次回は
北海道稚内。 「レッドバロン バイクステーション稚内」 7,8,9月のみ営業しているレッドバロンの運営する宿泊施設、キャンプ可能。会員ですと半額、ビジターでも利用でき個室も大部屋もキャンプ場もビジター価格でも十分安いです。宿泊する事で・食堂のガスコンロ、冷蔵庫・洗濯機、乾燥機・シャワールーム・メット
新婚旅行 北海道キャンプ旅!
新婚旅行 北海道キャンプ旅! コロナ禍で新婚旅行に海外に行くことができなかった私たち。どうせなら婚約指輪の代わりにプレゼントした婚約テントを使って、大好きなキャンプで北海道一周しながら旅をしよう!ということになりました。そこで訪れた「星に手のとどく丘キャンプ場」では文字通り星に手が届くほどの見事な星空で、一生忘れられない星空でし
キャンプ歴は約5年、キャンプツーリングがしたくてバイクまで買ってしまいました。 北海道1周キャンプツーリングが最高だったのでまたいつか行きたいです🏍️ お気に入りのテントはnaturehikeのhiby3。 収納はコンパクトなのに前室が広いので、バイクや徒歩でキャンプする方にはおすすめです!