ミュートした投稿です。
連投しちゃってごめんなさい💦 おまけ動画ゲリラ雷雨です雨が降り出す前にタープ下に物は置いたけれど椅子1脚と犬用コットはびしょ濡れでしたあと少し長く降られたら手前の伸縮ポール倒れてタープ下はびしょ濡れだったと思います💦
3ヶ月ぶりに行けた愛犬BIRTHDAYキャンプの振り返り写真です☺️初めてのお誕生日(1歳)なので岐阜まで遠征❣️深夜2時半に家を出て、あちこちで愛犬のトイレ休憩を挟み食材の買い出しやらしてキャンプ場には12時ちょい過ぎに到着😆長かった〜💦1日目のペットサイトは我が家だけ🙌2日目は3サイト埋まってま
何か急なゲリラ豪雨。 かみなり。高原と言えば・・・・ もしかしたら・・・ 祈ろう!
29泊目2025/7/10から1泊 完ソロかと思ったらキャンプ場入口近くのサイトとファミリーやグループで使える少し奥まったサイトに各1組ずつ 雷雨⛈️の予報出てましたが設営中からゴロゴロ設営後に一回だけ稲光と凄い雷鳴が…直ぐにクルマに避難しました😅 雨に濡れたから所々お
新緑越して深緑のもみじ キレイですねー 雷雨の予報出てました 設営中もゴロゴロしてましたよ 幕内で作業してたら 凄い稲光でバリバリって… 慌ててクルマへ避難 とりあえず降られる前には どうにか設営出来ましたが… また、やらかした… クルマ奥に入れて設営したら クルマ出せない🤣 学習能力無しでした
今日は急な雷と雨。昨年この時期に高原キャンプ行った時の状況とそっくり。キャンプをやっていると1年間のうちの天候の変化が思い出に残りこの時期は急な雷雨があることを覚える。
東京と比べてこんなに違う、みなかみ町相俣地区「ちばむらキャンプ場」の気候 ■ 東京よりも涼しい!けれど「寒すぎない」ちょうどいい避暑地 相俣地区の標高は約500〜600m。この高さは、暑すぎず、寒すぎない、まさにちょうどいい涼しさです。日中の最高気温は28〜31℃前後(東京は30
夏のキャンプと言えば、2年前の夏に親戚家族と標高800Mの峰山高原キャンプ場。始めの方がとても天気も良くカラッとしており気持ちよかったが、後半になると徐々にテントの上に雲が集まってきて雷雨となった記憶がある。深夜になって晴れて無事星は見れましたが眠くてあんまり堪能できなかった。しかしすごい雷だったな
春は恋の季節でもありますねー
春は恋の季節でもありますねー キャンプ場のすぐ横で、アヒルが卵を温めていました。ゲリラ豪雨の後だったので、ひと休みで羽繕い中でした^_^
こんにちは、昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 現在の天気は雨☔、気温は15℃です。 今日は強雨や雷雨になる可能性があり、強雨による横殴りの雨にも要注意の一日になりそうです。 昼間の気温も15℃前後となる予報で3月下旬並みの肌寒さです。 体を冷やさないようにしてください🙇♂️ また、在庫が