ミュートした投稿です。
ケーキバイキング あれもこれも食べたくなりますね。 ケーキ食べすぎ注意です。夜も美味しいの食べたいですね。
僕もキャンプで行ったことあります😊 キャンプ場でケーキバイキングなんて、なかなかないですよね! キャンプ飯もあるから控えめにしたけど、気持ち悪くなってた記憶がありますw
シャトレーゼ小海行く話をしたら急遽 親も行く事になりました。キャンプからホテルに変更となりました。どっちみちケーキたくさん食べれるので良いです♪ キャンプは 来月行けたらまた標高の高い所に。
キャンプで簡単こいのぼりケーキ
キャンプで簡単こいのぼりケーキ キャンプ場近くの温水プールで遊んだあとにチェックイン。沢山遊んで疲れた子供達に甘いものを食べさせてあげようと市販のロールケーキとイチゴのせるだけの簡単こいのぼりケーキを作ってみました。子供達が食べてる間に私もワインでゆっくり休憩。全く手の込んだものじゃないけど『凄いーこいのぼりだぁ』って喜んでもらえ
🌿【5月のお知らせ】🌿いよいよ新緑シーズン本番!山々が鮮やかな緑に包まれる和知野川キャンプ場は、5月も毎日営業中です。 📌ゴールデンウィーク以降も静かに楽しめる自然豊かな穴場スポット。朝晩はまだ冷える日もありますが、日中は快適なキャンプ日和が続いています。虫も少なく、のんびり過ごすには最適
📢4月のお知らせ📢4月より定休日無しで営業します。ゴールデンウィークのご予約受付中!料金改定を行います。 ●WACHICAFE さとのね→地元産素材を使うことにこだわったカフェキャンプサイトを眺めながら、ランチやお茶ができます。カフェのみのご利用も歓迎♪ □ランチ地元産素材を使っ
地産地消
地産地消 目の前が道の駅高速道路降りてからの道中には肉屋さんやふるさと納税返礼品になっているケーキ屋さんもあって地産地消が可能なキャンプ場🏕️ 標高900mのところにあるので、夏は涼しく、冬は寒い。この日の最低気温は-9度😱今年も2月、3月と雪❄️の日も多く、雪中キャンプを体験できることも。&nbs
食べ放題だけじゃなかった
食べ放題だけじゃなかった 第一回が2024/10/31締めだったので、2024/11/1〜訪れたキャンプ場をアップしていきます。 言わずと知れた、スイーツビュッフェのあるキャンプ場当初の目的はもちろんケーキ食べ放題でしたがこちらでは鹿🦌ファミリーや綺麗な星空🌌も見れました。また、温泉♨️も広々で気持ちよかったです😊
素晴らしい大自然の中のキャンプでしたね✨それとはまるで不釣り合いの可愛いバースデーケーキにリゾットとフォンデュ♡ そのチョイスが素敵(☆∀☆)👍️ 滝も泉もきれいですね。癒されます。 からの スタミナラーメン🍜 どれをとっても満喫できるアイテムですね😉
是非アーモンドプードルいれてみてください!私は業務用を買って冷凍させています。 スーパーやお菓子つくりコーナーのアーモンドプードルは少量で高いので1キロの業務用なら安く手に入ります👍️クッキーにいれても香ばしく焼けて、一味違って、本格的なホームベイクドケーキを作れます。 ホットケーキミックスのみだと