ミュートした投稿です。
公認マークが付きました! 少しづつ施設のご紹介をしていきます。 写真の建物は管理棟です。と言っても管理人の常駐はありません。 管理棟周辺ではフリーWIFIのご利用が出来ます。 チェックインは公式LINEからとなります。事前にお友達になってください。
なっぷでは締め切ってても、電話とかインスタのDMすると空きがあるからOKですよって言ってくれるところ結構ありますし、なっぷで予約できないところだと、電話で直接予約だったりするので結構色々なキャンプ場があると思いますよ😊
おぉ😳 時間が合えばキャンプも良いですね😊 私が調べたルートは最短とは行きませんが、時間が短縮されそうですよ。 羽田まで四時間半ってのがもったいないかなって😃国内なのに実家までの帰路が複雑ですね... 長野から宮崎まで一本で行けたらいいのにねっ
効率も品数も、かわりますよね(^^♪
本当に!!安心しました(>_<)!!
【オートキャンプ場トイレ 男女分けました】 なっぷクチコミにてお声をいただいておりました、オートキャンプ場のお手洗い。 お時間頂戴しましたが、掲示ができましたので、お知らせいたします!! 今後とも、キャンパーの皆さまに、快適に過ごしていただけるキャンプ場を目指して参りま
清水公園キャンプ場では、フォトスポットをリニューアルいたしまして、日付入りオブジェに進化しました🌸✨ 今日の千葉県は久しぶりの大雨でたじろぎましたが💦これからお花が芽吹く季節に、思い出に残るスポットでお写真なんか、いかがでしょうか? ~清水公園~ご予約は、こちら⇩https://
✨新レンタルアイテム登場✨ キャンプの日差し&雨対策に!ヘキサタープがレンタルできるようになりました⛺ ✨Coleman【ヘキサライトⅡ】使用サイズ:約420×420×220(h)cm広々としたスペースを確保できるので、ファミリーやソロ、デュオのキャンプはもちろん、日帰りBBQに
👏便利ですね☺
町営なので安いみたいです。 昔は更に安かったみたいですが今でも十分安いですよね。 市営町営キャンプ場あるあるの申し込みめんどくさい問題も無いのでかなり利用しやすいです。 ダンボール野営はワイルドすぎて三度見ぐらいしましたw