ミュートした投稿です。
札幌市南区にある、八剣山ワイナリーに併設された焚火キャンプ場。初めて行きましたが、とにかく夜は「シーーーン」が聞こえる静寂さ。ただ、冬の北海道ではありがちな、凍結防止でトイレは手が洗えなかったり、炊事場は14時代に水が出なくなる。でもね、ここはシマエナガと会えるかも!?ということで(?)行ってみまし
アーモンドプードル! 普通の人は、それはあまり使わないので流石です😳 味の違いはわかるのですが、自分が焼くときにそれを使おうってなかなか思わないです💦 私が最近作るのは牛乳をヨーグルトに置き換えたパンケーキだけですよ😅
ドームとトンネル合体
昨日はキャンプ場周辺で雪が降りましたが、明日からは気温が上がり、春の訪れを感じる暖かな陽気となる予報です。川のせせらぎを聴きながら、ご家族やご友人とキャンプやBBQを楽しみませんか?⛺当施設では、テントサイトのほか、テーブルやイス、焼き台が常設されたバーベキューハウスや、テント設営不要のバンガローな
【4月】の魅力をお届け!
写真に写っている彼はダラダラしてます🙂 焚き火しながら何もしないのも楽しいよって事です👍
ケーキは難いっす💦 でも、翌朝の為の仕込みは有りですね🤔 冷めても美味しいスイーツ検索してみます👍
最近、ハマっ来た様なので、沼に引き込みます。 フッフッフ😏
🌸【春の訪れをお知らせします】🌸 場内では一足先に おかめ桜 と 陽光桜 のつぼみが膨らみ始めました!まだ植えて間もない 赤ちゃんの木 ですが、すくすくと成長しています✨ まだ植えて間もない赤ちゃんの木ですがこの2種類の桜は ソメイヨシノよりも早く開花し、🌸 おかめ桜:2月下旬~
まぁ、これまた魅力あるキャンプサイトですょ😆ランタンフックのプレゼント付き豪華松阪牛ディナーキャンプ!!行きたい行きたいっ😆 歳の離れた仲間とのグルキャンもたまには良いですね~✨