ミュートした投稿です。
みきみきさん、楽しみにしときますわぁ~\(^o^)/
眠くなったら寝る・・・ 大正解ですね!! 無理なさらないように、楽しいcampを⛺
僕は3月、4月、10月、11月と経験しています。 田植え後の真っ青なサイトはまだ経験していないんですよねぇ~^^; 特にこの時期は、近くにあるトトロの木の辺りから日の出があるんです よねぇ~^^ そうです。一般のお客さんも来はりますねぇ~ それと、店内にはご主人さんがリメイクされた軍幕とかも売っては
仲間は泥臭いヤツなので、自分の物は自分で設置、共有部分は私がって感じでしたよ👍 初めから何でも出来る訳ではないので、焦らずにですよ😊 私だって、初めはとてもヘタで頭の中で何回テント立てたかわかりませんよ!🤣MELさんのおっしゃられる通りソログルが色々と楽ですね!👍 私もそう思います😊
きやぁ ジュンスカ兄さんの旅紀行風投稿! 素敵ですねぇ✨ 田んぼがずっと続く風景も青空と相まって壮大ですね。 寒いときの辛ラーメンもサムギョプサルも美味しそうです。 やっぱり、美味しいものを食べるときは相方にいてほしいと思いました😌 素敵な投稿ありがとうございました😊
私も3/6、7で久住行ってきましたが、寒かったですね😱風も強くて粒雪交じり。 えげつない程の満天の星でした😳 あんなに綺麗だとずっと見てても飽きないですね✨
旅のレポート見てるみたいで、楽しかったです🤗 写真でキャンプの様子も見れて、楽しく過ごされたみたいですね✨ ワンちゃんと共に長旅お疲れ様でした😉 景色もキャンプ飯も素晴らしかったですょ👍️投稿ありがとうございました😊
この様な取り組みをされていると、キャンパー勢にはホテルの予約には困らないので、全国的に廃校や廃施設の再利用を是非とも検討していただきたいですね😊良い取り組みだと思います! これからの更なる構想、構築の投稿お待ちしています😉
うんうん、誰にも教えなくて良いです🤭 教えちゃったら、秘密の場所失っちゃいますよね。 次回ののどかなキャンプ場、晴天になるよう祈ってますょ😉
大分は何度も行きましたが、自分で運転して訪れるのは初めてだったので、かなり自由に動き回りました😆 景色も異世界感があって野焼きして伸びた草がベージュなのも不思議でしたね。 皆さんの投稿、私も見るの大好きです! 妄想にふけって、また、見たことのない風景のキャンプにいきたくなりますね🎵