ミュートした投稿です。
夜も寝苦しいぐらい暑くなってきましたね。 夏場のテント設営後に汗だくになってそのまま、川に飛び込みたい願望があるのだが、熱中症になったら元も子もないので慎重に考える。気付いたら秋だったり・・
去年の夏に10年一緒に暮らしていた保護猫🐈が ガンで(血管にかかっていたため手術できず)亡くなってしまったんです。この子は人見知りが激しく うちの庭のお散歩くらいしか連れて行ってあげることができず‥こうしてあげたかったとか悔いがいっぱいだったので、今いる子たちはめいいっぱい楽しいことを経験させてあげ
焼き鳥レバーの燻製ですか~😲 美味しいだろうな~ でも、想像して来なかった~ 今度やってみたいと思います😎
東京と比べてこんなに違う、みなかみ町相俣地区「ちばむらキャンプ場」の気候 ■ 東京よりも涼しい!けれど「寒すぎない」ちょうどいい避暑地 相俣地区の標高は約500〜600m。この高さは、暑すぎず、寒すぎない、まさにちょうどいい涼しさです。日中の最高気温は28〜31℃前後(東京は30
🎃RECAMP ハロウィンイベント開催! コンセプトは「Magic Forest Halloween Camp」魔法と変身で、自然とつながる。— ちょっと怖くて、すごく楽しい —いつもと違う自分になって、自然にふれながら、人とのつながりを感じる、“感謝”を分かち合う文化祭。 ■イ
桜岡湖で家族+友達とキャンプ&SUP!カレーとバームクーヘンと燻製と焼肉しました。ダッチオーブン久しぶりに使いました。カレーはスパイスから!これはモテるバームクーヘンの味はホットケーキ!自作した段ボール燻製器は炎上してしまいました。。。チーズうまかったです暑い日のSUPは気持ちよかったです。湖は藻が
能登で釣りキャンプ楽しんできました! ・能登島海づりセンター・休暇村能登千里浜シーサイドオートキャンプ場・内灘町内海岸・その他釣り場 を2日間かけてはしごして釣りキャンプやってきましたよ! 今回はアジが2尾、キスが12尾とようやく念願だったアジを釣り上げることができ、キ
そのこさん、┏○)) アザ━━━━━━━━ス!です😆
タープについて
今までイエテントで入口が跳ね上げ出来るのでタープ不要!と思っていたのですが、雨キャンプ(車中泊メイン)やデイキャンプ、を視野に入れるとこれは必要かな?と。遮光、UVカット99%のもの気になってるのですが、真夏以外だと寒そう暗そう…で、真夏にガチガチに暑いところへは行かない予想なので通常の燃えにくいタ
タープについて 今までイエテントで入口が跳ね上げ出来るのでタープ不要!と思っていたのですが、雨キャンプ(車中泊メイン)やデイキャンプ、を視野に入れるとこれは必要かな?と。遮光、UVカット99%のもの気になってるのですが、真夏以外だと寒そう暗そう…で、真夏にガチガチに暑いところへは行かない予想なので通常の燃えにくいタ
そのこさんもステッカー集めしてるんですね♪ 稲穂山のステッカーは200円でしたよ〜 次回行った際に見てみてください🤗