ミュートした投稿です。
地元の方は貰うのが当たり前になってしまっていますねー‼️ りんごもぶどう🍇も これだけ果物があっても買いません😅
あ〜‼️ りんご、ぶどうは山ほどありますねー シャインマスカットなど当たり前のように貰えますからね😊 りんご畑あります‼️
長野は美味しいリンゴ🍎やぶどう🍇がありますね〜 流石に自宅にリンゴ🍎の木は植えないですよね😅
お酒、特に日本酒大好きでしたよ。初めて上善如水を飲んだのがスパークリングでした。お米の風味を残したシャンパンみたいで、洋酒に比べると度数もそこまでなくてとても飲みやすくてジュースみたいに飲んでいました😅。本当に水の如しとは良く言ったものです。 ですがそれから体が壊れてしまったので、アルコール摂取はも
気まぐれパンダさん、こんにちは😆 やっぱりバイクでのキャンプは 軽量な赤パンダ必須だね。 焚き火台も軽量ver‼️ 焚き火台の手前にアルミホイル見えるので、焼き芋🍠か焼きリンゴ🍎でもしたのかな⁉️
薪割りには小さそうだけどフェザースティックには手頃かも。 でも私は調理かな。 リンゴを剥いてソテー。バターとグラニュー糖とシナモンで。 皮は紅茶にでも入れようか。
キャンプ場でクラフトビールやハードサイダー、100%りんごジュースが飲めます(^^)月1で飲み放題イベント『DRINK UP』やってます! オートサイトのおすすめポイント☆ ・オートサイトは車の乗り入れ可能。 ・芝なのでキャンプギアが汚れにくい。サンダルでも可能。 ・キャンプ場内もサイト
🍎焼きりんごが出来上がる瞬間🍎 こりゃ、たまらん😋
【商品無料プレゼントキャンペーンのお知らせ】 9月ご来場の皆様へ朗報です! 9月ご来場の皆様へ、サントリーさんの「のんある酒場 レモンサワー」または「のんある酒場 ハイボール」をお1組1本無料でプレゼントさせていただきます!!どちらかをプレゼント!いつでも・気軽に・みんなでお酒の
秋キャンプの思い出としては、鳥の巣ロッジで焚火で焼きリンゴしたことだな。甘くて美味しかったー