ミュートした投稿です。
今、インフレターマット?(10㌢)買おうか悩んでる。 本当に寝れるかな。 私にとって寝るの一番大事。(特に寝心地が) 枕は必ず家から持参。そして、持っていないためにいつもの敷布団をキャンプ場に持参(笑) 設営時に見られて恥ずかしかった(笑) どーしたらいいんだ。。。(笑)
>ヤバイッス それですね。 チェアは他のギア以上に、使い心地が気になりますよねぇ。 私も情報を集めては買い替えて、3回ほど変遷を経てますw 良い品が見つかりますように。
そうなんですw なので寄り道が多くてチェックインの時間ギリギリになったり、、、 アレコレしたくて欲張り過ぎなんですよね💦 もう少しシンプルに進められたら良いのですが😅
なるほどです、、、 ヤバイッスですかね? 候補に入れておきます📝 ご丁寧にありがとうございます😊
ですね~☺
ありがとうございます😊かなり疲れましたが楽しかったと子供達に言われると行ったかいがありますね😆👍
家族サービスお疲れ様でした^^ 花火をしている子供達の表情が、楽しい夏休みの想い出って のを物語っていますね~☺
夏休みなので家族でキャンプしてきました。猛暑で設営や撤収で倒れそうになる程しんどかったですが川に飛び込めば水風呂の如く気持ち良かったです。子供達と生き物を探したり花火をしたり魚取りしたり夏らしい1日を過ごせました。その日会った子と友達になれるのもキャンプならではの良さだと思います。
みなさんこんにちは!! 日光たかとくキャンプステーションのもろちゃんです! 昨日は公休を頂いておりました!! お休みみなさんはいかがお過ごしですか??^^ さて、本日も暑い日が続いてますね!(^^ 溶けそうです^^ 今日、SUPツアーは、2本あって、 楽しくツアーやってる姿を見て ほっこりして
基本的には森林のキャンプで区画サイトですね。 あと、サイト数が少なめの所。 回数も結構行くので安価なキャンプ場を選びます。 山は木々でプライベートが守られますし、マイナスイオンがたっぷりですから🏕 以前はフリーサイトでもキャンプをしていましたが、イビキがすごいキャンパーの方が近くにいて寝られなかった