ミュートした投稿です。
最近昼間暑い位でも 陽が落ちると急に寒くなりますから 1.000越えなら後1度は使えるかもですね❗
CAMVILでほぼ完成形で売ってますよ 後は自分好みにパーツを揃えて行くパターンですね また散財コース😏
区画サイトで そのインアウトは中々ないですね 似たキャンプ場を知ってますが予約取るのが大変みたいです
確かに長瀞は夏場は無理だわ~😩
5月はたくさんキャンプ場行こうか模索中🥰
最後の、花見🌸、自らライトアップ!
ここのキャンプ場は景色が好きなので、暑くなる前にリピート(川の眺望があるサイトは木陰がないのです😅) 暑くなる前にって思ったのに、最高気温29度😵設営大変でした💦設営後はお抹茶🍵夜は野球⚾️を見ながら地ビール🍻で晩酌🥗翌日は、太陽がなかったので気温がそこまで上がらず、楽々撤収😄
そうなんです とにかくキャンパー目線のサ-ビスや施設⋯ 大人気なのも納得しました😌 また行ってみたいと思いました~
良い報告が出来るように ホタルさんに期待大😆
テント購入の際は丈夫なペグ、、、例えば鍛造ペグを一緒に購入されることをお勧めします。 テントによっては頑丈なペグが付いてくることもありますが、細くて短いと埋没している岩や石に負けて折れ曲がってしまうことがあります。