ミュートした投稿です。
良いじゃないですか!! 阿蘇の山は涼しいと聞きますし、1泊のみならレンタルテントでも、レンタルバイク?(あるのかな?)も借りれたらいうことないですね🎵 阿蘇~熊本、大分は温泉が沢山ありますよ😉
阿蘇山とか行ってみたいですよね〜😊 まぁ、それだとバイクで走りたいってのもありますが(笑) だけど、私のバイクはゴリゴリのアメリカンだから、正直キャンプ場の砂利や芝を走るのはムリ〜😣 そちらまで行くなら✈️で行って、レンタルテントですかねー
おぅちゃん!私、そーでもないですよ😆💦 ガンガン行けません、対策練って練って... 何せ ''indoor メルオ""ですからぁ😫 高規格、区画、明るい、開けてる、温水トイレ、暑いのダメ、虫ダメ、ボッチの林間難しい💦、グランド柔らかくあってほしい、風に吹かれたくない、怖いもん見たくな~い💦レイト
タープ要らないくらい木陰となれば、林間サイトですね...私まだない...🙄ボッチコワイ 木と木の間からひょっこりはん🌲👁️🌲 ん~暑さには変えられんかぁ😫
さっきhideさんにも進めたのですが、ナッチ先輩も旦那様と九州に遠出のキャンプにいらっしゃって見てはいかがですか??😊 標高は余り高い場所はないと思いますが、船で渡ってこちらで1泊キャンプして後はホテルとかも結構な旅になりますよ✌️😆
なので標高高い所とかも含めて考えなきゃなんですよね~🤔 ホントなら安いところとかを多用して、回数重ねたい所なんですけど⋯ 相方の快適を求めるとどうしても高規格になりますしね~ デッキとかもそう言った中で見つけた策だったりもするんですよね~😅 手を変え品を変え⋯ なだめすかしながら1回でも回数を稼いで
でたよっ! 「LONELYWOLF🐺の新快適キャンプ場探訪の旅」これですよ😳 長旅になりますが九州に来てみてはどうですか😉
あと、できれば日陰のあるサイト! 標高高くても、日陰ないとめちゃくちゃ暑いんですよねぇ… タープ建てればいいじゃないってはなしだけど、それすら一苦労するのよ〜😱
行きたいキャンプ場あり過ぎて、かと言って毎週はいけないし、 あー、夏になるから標高高い所がいいよねー、あー、でも、そうなると遠出だから1泊だと体きついな…3連休とか夏休みで渋滞になりそうだしなぁ… とかで、いつ、どこにしたらいいか決められず、まだ7月以降の予定がまだ決まってない😂 もたもたしてると
ここも関西の超有名キャンプ場っすね~👀