ミュートした投稿です。
冬行ってくれるのはとっても羨ましです😻 なので僕も満を持してストーブを投入しようかと^^;
荘川桜満開🌸気無しで選んだキャンプ場やったのに開花ベストなタイミングでした。薪用意しなくても湖畔の流木と、天然の着火剤の松ぼっくりさんのおかげで良い焚き火やれます。
まとまった休みが夏しか取れないことと、冬は徒歩キャンパーなため、暖房装置とか持ち込めないため、夏メインでやってます。 虫は嫌ですが、我慢してやってますw(主にアブに襲われます) 保冷用のジャグに氷を入れていくと、一日くらいならもちます。二泊だと、現地で買い足したり、自販機の飲料などでしのぎます。
わたしも、ときたま一緒にいく旦那さんが「夏は行かない」と言ってるので。 わたしもあきらめてます😅梅雨入りまでで 逆に冬のキャンプは好きです😍
生ビールがお昼から飲めるキャンプ場です。フリーサイトでもコンセントがあるので便利でした!
定山渓自然の村で、GWキャンプしてきました! 教えてnowで、皆さんに教えてもらった知識を総動員してmontbellのLWタープを張りました!(写真1)今回は、雨の中のキャンプでしたが、教えていただいた、センターループにつけたロープ(写真2)のお陰で、しっかりと雨水の動線を確保。タープやや
では、これからグ〇と呼ばせて頂きましょうか?
はい、その領域まで達しました... 実は... 2㎜低度ですが、これ浮いてるんですよねぇ😳
冬キャンを〆てくれたのはhappyさんでしたぁ👏👏👏 今期最後で最高の雪景色をありがとうございましたぁ😆
今日のお昼はキャンプ場近くのスーパー「サンサンクック保土沢店」で買ったお惣菜を味ぽん(粉末)で スーパーの向かいがチームルマンのファクトリーでびっくり!ごちそうさまでしたー