ミュートした投稿です。
妻とよく話すのが、家族4人のファミキャンで、今年こそはなるべく身軽にしていきたいよねーと話をします。 身軽にして大人のゆっくり時間を増やしたいよねーともよく話ます。 そして、頭の中であれこれでもいるよなーと毎回同じことを考え、最後に行きつくのはテントをもっとコンパクトに立てやすくする必要があるとい
妻と話して、行くことにしましたーーー!!楽しみです!
近場で初心者でも家族で手軽にキャンプを楽しみたいと、7世代キャンプ場の手ぶらプランを予約しました。主な装備品はプラン料金に含まれていますので、食材と食器類、子どもに宿題をさせるために追加でマットとテーブル、ランタンなどを家から持っていく程度で済みました。結果は皆大満足で楽しみました♪ロケーションも最
悩みましたが 行くごとにしました😅 休暇取消し出来きなくて… これからも雨☂️あるだろうと ポリエステルのワンタッチテント ポチりました😂
手づくり感が素敵なトコロです オガワのピルツ15が余裕で建ちましたよ リピーターが多いと思います
コメントありがとうございます! おかげさまで快適に過ごすことが出来ました✨ 月の輪っか、神秘的でずっと見てました🌕
ありがとうございます! 北海道でしたか、、本州の人間にはなかなかツラい、、😅 だから余計にゆったり過ごせるし、良いとこなんだろうな😃 いつの日か!💪
おめでとうございます✨✨ 拝見・拝読していて、すがすがしくなるようで、行ってみたくなるキャンプ場のご投稿に、心躍りました!!
そこまで酷かったんですね~😱
釣りと言えば!!わたくしたち!!(自負だけは一人前でございます) 千葉県に御御足をふみいれた際には、【清水公園キャンプ場】でニジマス釣りはいかがでしょうか? ~以下詳細~ 竿 1本 ¥200 ※使いまわしok、エサ制限なし 魚 1匹 ¥600 ※焼き代込み、塩をつけ割箸を添えてお出しします