ミュートした投稿です。
GWキャンプ第1段
GWキャンプ第1段 新緑もこれからの北軽井沢初訪問だったキャンプ場これからの進化が楽しみ😃
色までオソロですわ~😆
え〜〜😍本当ですかぁ〜😍 私のはコンポが1番安いsora なんですよ〜本当は105にしたかったけどサイズが41なもんで105は取り扱い無くて😭でもめっちゃ快適に乗れてます✨軽くて速いから今の時期気持ち良いんですよ😍 ビアンキ乗ってる人ウチの界隈あんまり居ないんで嬉しいです😍
このロードバイク、家の息子も同じのに乗ってますよ~っ(*`艸´)ウシシシ
ママチャリなくてロードバイク・・・ それが先ず攻めてますねぇ~😲
あやりんさん、おはようございます😀 やっぱりあやりんさんもあそこで😍 私2回目だったんですけど、平日なのにやけに混んでましたよ。人気なんですね😲 近くに牛舎があるんですよね❗️最初匂いが鼻に付くんですけどずーっと居ると気にならなくなる摩訶不思議😂 牛の鳴き声が良い雰囲気醸し出してました😂
おぅちゃんさん、おはようございます😀 チャレンジャーですかね😅家にママチャリ無くてロードバイクは10年くらい前から乗ってるんで焦る気持ちもあってチャレンジしてみました😅何事も無く良かったです😅
KALオートガーデンに行ったんですね わたしもそこで 強風の中クリスマス🏕️したの 思い出しました(笑) テント可愛いですね🩷 低いから膝🦵痛がってたの… 想像できました🥺 でもロードバイク🏍️ 20キロ走行出来たのは素晴らしい👏 めげずに楽しんで♪ 色々チャレンジ出来ますように🤗
石川旅行1泊目のキャンプ場は能登の最北端にある珠洲市にあるキャンピングスポット ハマノさん。 この目の前の景色、どう?最高でしょ? でもここのキャンプ場、それだけが魅力じゃなくて、トイレはめちゃくちゃきれいだし、何よりオーナーさんがめちゃくちゃ親切でした。 サイト選びに
飛騨も35℃いってましたね😅 5月でこれじゃあ… この先が😱😱