ミュートした投稿です。
今年の冬 チャレンジしてみます
先シーズン 冬季営業お試しで やりました 今度の冬はわかりません 1月2月と行きましたが スゲーさみーっす😅
良い感じのキャンプ場でした 冬も良さそうですね
そうそう、ビールがいつも適温で… って、違いますよ〜😂 冬は食材カチカチにならないし、夏も安心して食材持っていけるんで!
ありがとうございます!グランドオープンして、2025年で7年目、キャンプ場の整備が落ちつき、周辺の森の整備で、散歩したり、本の読み聞かせや森びらき祭などさまざまなイベントを開催しています。子どもたちが飽きないように木工体験やもじさがしたんけんなどもあります。川はないですが、天然の山水のプールや人工の
レイクサイドエリアでも花火可能となりました! 場内では『花火専用広場』で花火をお楽しみ頂けます!冬でも通年通して花火のご利用可能です♬(利用料金:無料) 【おすすめポイント!】①広々とした花火広場では、キャンプサイトから離れているの為、思いっきり楽しめます♬②花火広場では、屋根付
タイヤパンクとは大変なチェックinされたのですね💦 わたしも以前に車をぶつけて (自爆)ミラー破損と サイドを傷付けてショック😨な中 キャンプ場にチェックinした経験あり… 完ソロで、気持ちもナーバスになりながら、何とか気持ち切り替えて キャンプして 帰ってきてから修理に出しました(苦笑) 無事に雲
キャンプ場到着までトラブル続きでしたが何とか来れました!(車のタイヤパンクなどなど)天候も心配しましたが、せっかく予約したので頑張って来ました。チェックインギリギリに何とか間に合いました。が、到着してみたらなんとなんと完ソロとのこと! 天候のためキャンセル皆様されたそうです 山奥
今週末、こちら関西方面はお天気(雨)の方は大丈夫そう・・・ 今春campシーズン、最後のcampにいく予定です⛺ 今回行くところは、過去数回・・・予約こそし続けて来たものの 毎回、雨で流れて来たところ・・・ なのでお初のcamp場です 現地のHPを見ていると、楽しみにしていた蛍はもうほぼ終わりの模様
近場なのでその内と思ってました 今年の冬の候補地にしときまーす😊