ミュートした投稿です。
mi_uさぁぁぁ〜ん😍))) やっとソロキャン行って来ましたよ〜約1ヶ月振りです〜😂 寒かったけどハートが熱いので全然平気でした😆 次は忘れない様にスマホにも写真撮ります😊 2日間、無いない事件多発でしたよ〜鍋の蓋がない😵醤油がない😵これは認知症の前ぶれか⁉️笑 1日目は古墳サイトは私だけ
ハートウォーミングな投稿でほっこりしました 紅葉と、秋空と、サバティカルが映えてます✨
朝早くから並んで、最高の一日の始まりですね。 私も昨年、初めての野外フェス、いや、初めてのコンサートでした。(人生で初w) 5年ぶりにBank bandのフェスが開催されたので参戦しました。 7月の3連休でして、キャンプ席もあって、キャンプ席は3日間参戦が条件でした。 あいにく抽選で外れてしまって、
9/20に利用しました 日中はそこそこ暑いですが、夕方には気温は27℃ほどで湿気もなく過ごしやすかったです こじんまりとした湖畔のサイトでまったり過ごすことができました 夜中は肌寒いくらいで薄手のシュラフが必要です シャワールームも無料で助かります! トイレも綺麗で良かったです 地面の下は熔岩石なの
同じく〜w 毎回3階から駐車場まで階段で荷物運びしてます… 私も積みっぱに出来るギアは載せたままですが。 クーラーボックス、ポタ電、薪ストの運搬はかなり腰にきます
マンション住まいなので キャンプに行く週は 日々チョコチョコ 荷物運び まぁ 殆どは積みっぱだけど
【千葉】shelter base で夏の母子デイキャンプ!
【千葉】shelter base で夏の母子デイキャンプ! こんにちは! ハイエースワイドでキャンプを楽しむ まりつん と申します。Instagram はこちら→https://www.instagram.com/n.sotoasobi/ 先日まで子供の夏休みだった我が家。平日だけどどっか行きたい!と考え、自宅から比較的近く下
酔ってても ロープに気を付け トイレ行く →ロープに気を付けるのは当然の事ですが暗くなってからロープが見えなかったりお酒が入るとついロープの存在を忘れてしまうので 必ず席を立つ時は自分の所はきちんと把握してよける。他人のテントやタープのそばはなるべく歩かない事を心掛けています。
娘と指ハート♡
娘と指ハート♡ 絶景を手の中に
東北縄文を巡るソロキャンプ
東北縄文を巡るソロキャンプ 「そうだ縄文遺跡を見に行こう」2019年頃からいくつかの縄文展に行き始め、2021年に北海道・北東北の縄文遺跡群がユネスコ世界遺産に登録され世間は縄文ブーム(私だけ)。ついに東北縄文遺跡群、特に三内丸山遺跡にソロキャンプで行ってみよう!と思い立った。 とはいえ、この時私はキャンプ歴1〜2