ミュートした投稿です。
かつてはボーイスカウトや釣りでのキャンプをよくやっていましたが、それから離れて15年ほど……妻とnicoboのもここと一緒に、今年4月から再びキャンプを楽しむようになりました。 各地に行ってみたいキャンプ場が日に日に増えていってます。なんなら自分で運営したくなってきてる( ・-・) 釣りもしたいけ
現地の投稿、楽しみにしておりま~す(*- -)(*_ _)ペコリ
こんにちは。 2025年の4月25日から、キャンプを始めました。 なので、まだお気に入りのキャンプ場やよく行く場所などは決まっておりません! 今は始めたばかりでわくわくしながら、いろいろ調べてみています。 もともと私は、筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)という病気ではないかと言われて
最近晴れた日が少なく、梅雨が始まりそうな勢いです😭そこで、6月の平日は2人以上だとお得に泊まれる価格設定にしました🙌オートサイトなら2人で3000円で利用可能🥳梅雨の時期は、ソロの方には屋根付きサイトがおすすめ🙌見晴らしオートサイトは、元の地面から1m近く底上げしたあとに、砂利を敷いていますので、か
今度は前から計画してたうさちゃんハウスでのお泊まり楽しみです♪
まさにその通りです😁
あ~そうでしたね^^; 完全な勘違いでした~っ(*- -)(*_ _)ペコリ
違います hinataは明日明後日です😁
一昨年ですが、行ったことありますよ! サイトで気をつけることは特段なかったように思います。 売店は、アウトドアショップがやっているだけあってギアや消耗品も充実していました。ロックアイスがあったかどうかは覚えていません、すみません💦 富士山の見え方ですが、わりかし近くに見えますが、ふもとっぱらのように
自然の恵みや農業そのものを身近に感じてもらう体験イベント🌱☀️🌧️🥕ウシヒロひだまり野菜でスープをつくろう!🥕5/31(土) 14:00-15:00 野菜の作りや育ちを学びながら干し野菜を作ろう!「いつも食べている野菜たちは、植物としてのどの部分を食べているのだろう?」「種を植えてから収穫