ミュートした投稿です。
チェックインが早いと余裕が出来ますね🙂 お風呂OKなのですが、今日は完ソロだったので、お風呂の使用は辞退しました💦 私だけの為にお湯を張ってもらうのはちょっと遠慮しちゃいました😅
今日のキャンプは完ソロになりました😲 いつもの軍幕にカンガルースタイルです。蚊が出できたので、そろそろ蚊帳等の虫除け対策必要かな? 料理は相変わらずのテキトーですが、管理棟で販売していた「松阪牛ホルモン」を購入。松阪に来たら牛食べないとでした😁食材はそれなりに持ってきていましたが
11時にチェックイン🏕テント設置でお昼になったので、隣接しているレストラン「お食事処 花おこし」で食事しました🙂AMチェックインのキャンプ場ではお昼は買うかレストランかにしています。午後一はゆっくりしたいですしね😅あとは夕方までひたすら薪割りです🤣管理棟の方も優しかったですよ🙂ちなみに今日は完ソロで
そうですね。水は浄水器をもっていけばいいかも(僕も持ってないので早くほしい)ですが、トイレは女性には厳しいかもですね。完ソロなら気にしなくていいですけど、他の人がいると気になりますよね。
お花見ソロキャンプ
お花見ソロキャンプ 久しぶりにソロキャンプに出かけたら予想外の桜🌸サクラ🌸さくら🌸*・しかも完ソロで。これだからキャンプはやめられない😇
完ソロもいいですけど、トレノもカッコ良いですね。
完ソロキャンプ@64歳
完ソロキャンプ@64歳 64歳から始めたソロキャンプ。なんと3回目で「完ソロ」キャンプ場独り占めの爽快感!鳥笛で野鳥と会話したり鹿の鳴き声が聞こえたりで大満足でした。
ヤギさん脱走=3!
ヤギさん脱走=3! 最高の思い出であり最高のハプニング3月某日 十文字ヴィレッジ展望キャンプ場 そのキャンプ場の一角、柵内には2頭の♂♀ヤギが居まして… 夕方から強風で焚き火も出来ず、薪ストをインストールしたテントで早々お籠り決め込んでおりました。その日は完ソロ、管理人は16時に帰宅してし
初めての完ソロ。 キャンプ場独り占めは気持ち良かったです^o^
あっは、僕も5月完ソロやりましたよ!(笑) 平日なので独りぼっちかと思って行ったら、結構多くのキャンパーが。ファミリーもやってましたが、殆どがソロでした。 木炭+鉄板で焼いたサーロインは旨かったなあ!やはりキャンプはロケーションとキャンプ飯次第ですね(笑) 梅雨に入ると思いますが、夏休みの混雑の前に