ミュートした投稿です。
去年のお話です。ソロ泊まりに向けてデイキャンで経験をしてからと思い近場の若洲公園キャンプ場へ行きました。私の夢の1歩がこの時です😅そして11月なのに暑かったよ、、 初めてのテント設営です。やり方は動画で何回も確認したのですんなり建てれたと思います! しばらくまったりし
越谷にこんな良いキャンプ場あったのですね〜 知らなかったです。 参考になりました!
MELさん、ありがとうございます〜😊✨ 可愛いカブ💕嬉しいです☺️それでもカブは荷物が結構積めるバイクなんでちょっとの工夫でなんとかなります😊 買い替えたのはシュラフくらいですかね〜ダウンは小さくなるので買って良かったです😀あっ、あとマットかな😊 キャンプスタイルも褒めていただき嬉し過ぎますよ
ありがとうございます!🙇♀️ ようやくひとつの夢が叶いました! 夏の間は暑さと虫と戦いながらキャンプを楽しみたいです(*´﹃`*)
森林サイトと芝生は私も避けちゃってます😅 芝生は土からいもむしが出てきて参りました泣 小さくても対処できるのはすごいです! 私は、、まだ無理そうだ😇
高所のキャンプ場は夏の間いつか行ってみたいですね! 車はないので電車バスが行ける所を探して挑戦しようと思います✊✨
簡単に言っちゃ~いけないんでしょうけど・・・ お気持ちごゆるりと~そしてお身体も心もご自愛くださいねぇ~☺
そうですね!何か集中できるインドアで時間が過ごせる何かを編み出して見たいと思います!! 一緒に考えて下さり、ありがとうね✨おぅちゃん😊やっさしー😏😏😏✨👍
いやいや、そんなん言わんといて下さい~ 雨campは、やっぱしストレスの方が大きいですもんね~>< 何か良い発散方法・・・🤔 camp gearをDIYで作ってみるとか・・・🤔🤔 作業に没頭できるかもだし、only oneのmy gearが 出来ますよ~!! 如何でしょう👀
明日から1泊で予約しているキャンプ場も雨予報です。しかも小雨ではないらしい。でも、私も行っちゃいます。撤収めんどくさそうだけど。気持ちわかるなー。