ミュートした投稿です。
暑い!!☀ 昨年は夏、富士山の見えるツリーラインへ行って気持ち良かったので、今年は山中湖あたりへ行くかな?と思っていたら標高1000メートルでも30℃という話をきき…ど、どこへ行けば💦となってます。テントがUVカットだけど遮光じゃないので限界ある~ 川沿いのデイキャンプで満足しようかな。
これからの暑い季節は曇りぐらいが過ごし易いですね! 私は自称晴れ&無風男でして、夜中の雨や通り雨は経験ありますがガチの雨に当たったことありません😊 お気に入りのONETIGRIS CONIFERは色々とアレンジ出来るので便利です❗️ 今回は前方を広げてタープのように張ってみました👍
ギアを車に積み込む時点で暑さにヤラれて行く気力無くなりますね😫 で、設営&撤収で汗ダク…ムリっ_| ̄|○💦
やっぱし暑いのは辛いですよね~😵 僕も来週予定してますが⋯ 今のところ雨のようですし、もう春シ-ズンは前回ので終わりなのかな~って感じになって来てますよ~😅
ステッカー変わりました?
曇りでも過ごしやすそうな気温でしたね。私なんか前回かなり降られたのでうらやましい。 ところで、2枚目(夜)の写真いい雰囲気ですね。昼間の2枚はなんかアングルなんでしょうけどテントが羽を広げたカナブンみたいw。ディスじゃないっす!かわいい。
【カヌーやSUPの持ち込みについて】・カヌー、SUPの持ち込みの場合はツアーに申し込みが無くても入湖可能です。・湖面利用には「湖面利用者入湖届け」の提出が必修となります。・人、ペット問わずライフジャケットの着用が義務づけされました。※1・キャンプ場利用者(宿泊)の場合もチェックIN~チェックOUT以
私も冬の方が大好きです。 夏はエアコンを19℃まで下げても納得いかず、扇風機➕至るところにアイスノンを挟んで寝ています😅 まるで 🧟♂️タヒ🧟♀️体 を保管してるみたいです(爆)
20歳代の頃は暑いのも大丈夫で海水浴とかも行ったりしてたんですけどね💦 30過ぎ頃から暑いのダメになりました💫 逆に寒いのは全然大丈夫です😁 >それか、お篭りテントの中で扇風機ガンガン回してビニールプールでも張ろうかな... 子供か💨爆笑🤣
HEIMPLANETさん...😔残念ながら毎年のごとく残暑は厳しいでしょうね...😫私もこの夏のcampの行方が自分的に萎えそうで堪えがたいです! 標高の高い場所か、川沿いですぐ飛びこめそうな場所探して行きたいと思いますぅ... それか、お篭りテントの中で扇風機ガンガン回してビニールプールでも張