ミュートした投稿です。
たまたま、休みの日に天気が良い。しかし暑い、もう高地のキャンプ場に行くのが良い時期なんかなぁ。扇風機持って来て良かったぁ。
🦢💖嬉しいニュース!志高湖に新しい命が誕生しました!💖🦢 こんにちは!RECAMP別府志高湖のスタッフです😊 今日は皆さまに、とっても心温まるお知らせがあります! なんと、志高湖に住む白鳥の夫婦に、可愛い可愛い赤ちゃんが誕生しましたーっ🎉✨小さい体で一生懸命泳ぐ姿や、お
父の日に次男坊よりいただきました。『父ちゃんキャンプ行っても、どうせろくな物食べてないんでしょ』と。 息子よ‥当たってはいるが、失礼だな😛まあ、このプレゼント🎁はキャンプに行けと言うメッセージで有り難く食するとしよう。 ちなみにカミさんからは『みすず飴』ゼリー菓子好きなんですよね
クロスカブ良いですね! デイトナのシートバックが似合ってますね! 丹沢のキャンプ場も涼しそうー
6月中のご予約までで屋根付きサイトのお試し価格が終了となります 7月8月9月の利用をご検討中の方は、6月中にご予約するとお試し価格となるのでお勧めです 夏の日差しや急な雨などにも安心のサイトです
皆様、こんにちは!梅雨に入り、一気に蒸し暑くなりましたね🥵熱中症には油断しないように気を付けましょう! 今回はABUキャンプフィールドのオリジナルグッズをご紹介✨ 1つ目は『オリジナルパイントグラス』グラスにロゴマークが入っており、重厚感もありしっかりとしたグラスです!お土産とし
このキャンプ場は 「ファミリーオートキャンプ場 いのせ」 というところで、奈良県の天川村にあります。昔からあるキャンプ場で古さはありますが、綺麗に管理されてました。 名前の通りファミリーが多いですがグルキャン禁止ということもあり、夜も静かに過ごせましたよ 行けるのなら行ってみてください!
はっは、からわささん、釜陶器で調理を楽しんでくださいね!! 手軽にやるには、某KIKKOMANから出て居る「混ぜご飯の素」がお茶碗2杯分のレトルトなので、釜で炊いたご飯に丁寧に混ぜるとソッコーで釜めし風の出来上がりで~す🎊具も3種類位あります✨
コメントありがとうございます😭 そうなんですよー おっしゃる通り設営後であれば、まだ良いんですけどねー。 わたしも釜陶器持って帰って来ちゃいましたー カミさんからは『どーすんの?これ』って言われちゃいましたが、なんか捨て難いんですよねー 再利用して、また釜飯を作るなんてさすがです👍 今度、家でチャ
撤収が豪雨でしたかぁ~^^; それはキツイですねぇ~(苦笑)