ミュートした投稿です。
星空がきれいなところを基準にするって素敵ですね✨ そうすると、結構高地になるんですか?
1/18-19土日に1泊してきました。夜の気温がマイナス13度まで下がり、僕にとってはきつかったです。校庭に暴風林が植わさっていて北海道らしい景色でした。1番良い場所に、そりを貸していただきテントを張りました。星空がよく見え力強い星の光が心に残りました。 アクセスはバスとタクシーを使いました。タクシ
私は薪ストーブやポタ電を持っていないので、冬は電源使えるキャンプ場を予約します。 ビギナーなのでまだ、経験は浅いのですが、寒くなくなったら、やはり標高の高い場所のキャンプ場を探したいと思っています。 天気にもよりますが、星空がクリアに見えるのは高いところを選ぶのが良いと思いますので😊
星空が綺麗に見えるかをポイントにしてます✨️ あとは景観が良い場所ですかね⛺
冬は、炊事場とお手洗いが近いサイトで、夏はできるだけ標高が高くて車を横付けできるサイトを選んでます! どちらも星空を見たいのでできるだけひらけている場所を選んでます😆
今日は新月🌑期が近づいてるので、星が良く見えます🤩 今度、ちゃんと調べて新月の日に星空がよく見えるキャンプ場でやってみたいです😊
待ってました!!! いやいや最高な写真じゃないですか! 夜景も星空も綺麗すぎる✨ おかげさまでるんるんできました😁 キラキラもできました✨
星空見るのが好きなので、天気良さそうな日はフライを張らずに見るんですけど、冬は寒い🥶(笑) 素直に防寒してテントの外に出た方が良さそうです😅 予想外に良かった点は、サイドと正面の跳ね上げ以外に扉1つほどの出入りできる部分があるので、その出入り口がめっちゃ重宝してます😄 シンメトリーな作りなので、張
十分綺麗だと思います😊 星空撮影は光害に影響されるので難しいです📸 それにしても素敵な夜景ですね🌆 自分も今月か来月に自身初の夜景キャンプを計画中です⛺
やっぱり写真が上手く撮れない🥲満天の星空🌌と夜景🌃はキレイに見えました! 皆さん今日も1日お疲れ様でした☺️