ミュートした投稿です。
ゆるキャン△のアニメをきっかけに始めた、 オタク兼にわかソロキャンパーです。 キャンプ歴は2020年~。ペースは年1~2回。 知識と技術とマナーは、ネットや動画から独学したものを実践で試しながら修行中。 主な活動は キャンプ飯と呑みとリラックス。 料理スキル最底辺でも楽しめる方法を模索中。 レト
基本的にインドアのオタクなのですが、 ゆるキャンのアニメを見て 「キャンプって一人でやってもいいんだぁ…」 と、カルチャーショックを受けたのが始まりでした。 (グループでしか、やっちゃいけないもの…という認識だったのでw) そこから道具を買い集め、 ネット・動画で知識とマナーを学びました。 まぁ、
ゆるキャンで知った四尾連湖へ念願の平日イン標高が高く、湖なのに道中山を登っていく感じはちょっと不思議なわくわく感月夜で空と山と湖面のコントラストがあまりにも綺麗でうっとり ゆるキャン聖地ということもあり子どもには売店にあるキャラクターグッズをせがまれ、子どもにも記念になったようです