ミュートした投稿です。
ogawaのVIGASⅡもカッコいい幕ですね!これからも大切に! キャンプスタイルが我が家と似てますよ。我が家もデュオキャン、冬は装備も無いのでやりません。 私のような年金生活者には、皆さんのような小洒落たギアも持ってないし、買えないし…(^^) 昔買った今あるもので楽しんでいます。
ogawaのVIGASⅡがお気に入りです 私たちは常にデュオキャンなんですが、2人のサイズとしてこの幕のサイズ感がちょうど良く、また前室部の高さが最高地点で192cmあるので、腰を屈めることなく幕内を行き来出来るのが1番のお気に入りポイントです そして正面出入り口部にサイドウォールがあるの
今日は柏市にあるogawaに来ました。すっかり寒くなってきたので昨晩はモツ鍋にしました。
2024.11.3-4で若杉高原おおやキャンプ場に行ってきました。本当は2日からの連泊の予定でしたが、雨のため泣くなく断念⋯でも、3日の夜は相変わらずの満天の星空を堪能しました✨夜中に大風が吹き、タ-プのポ-ルが飛ばされたのにはビックリしましたが😱何れにしても、今回も楽しいキャンプでした😆
予約してた日、雨予報😭新幕デビューは☔️となりました。当初1泊予定でしたが、運良く、翌日のキャンセルが出たので、急遽連泊させてもらい、雨撤収回避できました😭 実は初の連泊中日は大雨だったので観光はほぼ皆無でしたが、朝はゆっくり9時まで爆睡😂お昼に近場のザ・バウムでお買い物して、スイーツビュッフェ。夕
うわぁ💕良いですねぇ😊 ワタシはNVANで車中泊、 Ogawaさんのカーサイドシェルターにて、 ソロキャンです🌿
犬連れ
犬連れ ワンコとソロキャンw ワンコ自由に走り回りその間ワタシは虚無を味わっておりました。柵があるのでワンコも自由ワタシも自由幸せなひとときもうリピしまくっていきます。
グランドシート(ブルーシート)を有効利用するために、シュエルター内にコットを地面直置きで使ってみた。そうしたら、自分の所有しているDODのバッグインベッドは足がパイプなので、地面の石にあたって傷だらけになってしまった。そこで、これ以上傷にならないように、透明ホースで保護してみました。こんな感じです。
中秋の名月なのに暑かった。
中秋の名月なのに暑かった。 曇っていたが、一時晴れてお月様見えたよ。
ogawaの大型テントで快適グランピング体験 皆さん、こんにちは!日川浜オートキャンプ場のスタッフです。今日は、ファミリーキャンプにおすすめのプランをご紹介します!最近、キャンプ場で見かけることが多くなった大型テント。広々とした空間でのびのび過ごせるとあって、ファミリーキャンパーに大人気ですよね