ミュートした投稿です。
ありがとうございます👻♡
夏はキャンプ場 冬はスキー場
夏はキャンプ場 冬はスキー場 夏はキャンプ場、冬はスキー場。私のウインタースポーツホームゲレンデです。ホテルの真横がキャンプ場となるので景観を気にしなければなかなか良いキャンプ場です。ただ全面フリーサイトなのでハイシーズンの週末はテントが密集、露天化します。ホテルの温泉に入れます。
天然温泉♨️
天然温泉♨️ 温泉♨️施設が運営するキャンプ場です。 利用料が4人まで込みということもあってか、ファミリーキャンパーが多かったです。カードゲームやボードゲームのレンタルもありました。 温泉施設までは少し歩きますが、サウナ、ぬる湯、温度41度と37度の湯、露天風呂とかなり盛り沢山でした。夜は湯冷めしてしまったので、
岐阜遠征 初のロッジ
岐阜遠征 初のロッジ 温泉へ。
ちょっと風呂行ってくらぁ!
ちょっと風呂行ってくらぁ! 温泉入り放題。汗かいたら温泉へGO!!
サンバードに ハロウィンテント が出現!! 壊れて使えなくなったテントをリメイク!スタッフが頑張ってペイントしましたo(`ω´ )o ぜひ一緒に写真を撮ってみてください♪
日常をリセット
日常をリセット 頭の中をリセットする為、ボーっとさせてもらいます(^^)
ファミリー、ソロ専キャンプ場
ファミリー、ソロ専キャンプ場 グループキャンプお断りのファミリー、ソロ専用キャンプ場。サイレントタイムの静寂は素晴らしい!場内に無料温泉も在り。
サーカスいいテントですよね〜 私はキャンプ始めた初期にこればかりだったので、最近は他のテントを張りがちですが、たまにサーカスを張ると、ほんといいテントだなぁと改めて思います😊 温泉♨️の湯加減も良かったです。 行くまでに渋滞にハマりやすいのが難点ですね😅
おっさんソロキャンプ♪
おっさんソロキャンプ♪ おっさんソロキャンプです。奈良県のみよしのオートキャンプ場に来ました。何度かキャンプ仲間や息子とは来ました。ソロでは2回目です。ここは近くに温泉もあり、トイレもキレイでお気に入りです。サウナや川遊びも出来ておすすめです。