でました! かまくランタン😊 相変わらず良い雰囲気ですねー 雪中完ソロとか最高じゃないですか😁
有難う御座います! 雪の状況にもよりますが?機会があったら、お試し下さい♪ かまくランタンと焚き火🔥だけで、お酒🍶飲めますよ😊
今日は無事に!かまくランタン満喫してます😊美々川のほとりで、雪中完ソロキャンプ⛺️サイコー👍
ランタンショップ ⛺️ キャンプしながら、異文化・音楽・スピリチュアルを体験する特別な時間!🔗 詳細&チケットはこちら 👉 Livepocket🎟 数量限定!お早めに!
ランタンもポタ電も充電してなかった( ̄▽ ̄;) でもさすがエコフローデルタ3準備してる間に充電完了( ̄^ ̄ゞ 下の倉庫にいくつかギアをしまってたおかげでかなり搬出楽になった!荷物点検も完了! 2時前につければいいけどなぁ。 って、こんなの書いてないで早く行けってツッコミはなしの方向で(笑)
ランタンに火をつけたら思い出しそうだったのですが、今回はランタンの芯が燃え尽きててオイルは入れたものの火を付けずに諦めたんでした。ホヤは掃除したのに、芯まで見てなかったです。それで、やってみたかった「かまくランタン」を忘れちゃったてたです😭まじで、後悔...😔 でもSBCさんのおかげで思い出しまし
九州での雪景色は珍しいですね😮 日本各地で雪の被害が報道されてます! 北海道も日本海側や道東方面は1日で130cmとか記録的大雪🌨️ なのに❓私の住む苫小牧周辺は積雪ゼロ🤔 何とも不思議な状況です♪ 出来れば⁉️ 九州での、かまくランタンが見たかったです😊
ランタンは持っていければ、機能重視で遊びは最低限に、あとはスノーシューとゲーター、-15℃以下は確定しているから防寒防風防水をバランス良く的確に、DASパーカーも持っていく、雪かきは分解して上部とサイドに振り分けて収納。 後は前日のアナウンスと天気予報にかける。 ドキむねぇ〜
ランタンケースも届きました。 我が家はゴールゼロ含めるとLEDランタンが計3つ。 一つは車中泊兼用で 一酸化炭素チェッカーと温度計も一緒に 100均の安いペラペラの布ケースで保管してましたが、 あとは全部ケースなし(笑) ゴールゼロも最近やってるバックパック旅に持っていくと 何かととても大活躍し
ランタンの向こうから、蠍座の女を歌いながら近寄って来る人がぼやけて見えます... ってくらい キラキラですね😆 雑誌の表札見たいで綺麗❤️