ミュートした投稿です。
時代の移り変わりとともにキャンプの形も変わっていくのも必然ですよね。 それこそ一昔前にLEDランタンを使っている人はほぼいなかったですし。 キャンプ場も高規格が増え、ギアも快適なものが増え、日々更新していくのを楽しむのもキャンプの醍醐味な気がします!
最近は暖色系のLEDランタン増えていますよね! ぼくもルーメナー系のを持っています。 レイルロードは雰囲気もいいですし、羨ましいです!
お写真のことまで配慮されてのランタン選び、レベル高いですね! オイルランタンは何というものを使われていらっしゃるんですか?
Lantern Blossom🌸
Lantern Blossom🌸 満開のsolol、、、最高でした🌸
2つ目検討しています。 nature tonesのランタンスタンドがほしい。 テント次第でスタンドを変えてみようかなと思います。
一つより二つ、二つより3つ。 ランタンポール沼からこんにちは ちなみに自分は3つ持ってますがそのキャンプ毎に変えてます。
ランタンは持って行くなぁということで愛用ランタンにしました✨ フュアーハンドランタン 276 ジンクで写真の左側です。 オイルランタンなので灯油ランタン派に投票しました。
ランタンを使っています。 明るさの点では不足する場面もありますが、ゆらめく暖かな炎の灯りの雰囲気の良さに勝るものは無いと思っています。 それとLEDだと写真を撮る際に最大まで暖色にしても光が白くなりすぎて、「野営」の雰囲気がどうしても作りにくいのです。 LEDも便利で手放せませんが、オイルランタンを
夜中の移動やテント内の照明はLEDですが、やっぱりオイルランタンをつけたくなっちゃいます。
家族5人でステーションワゴンでキャンプに行くと荷物がいっぱいで、そうすると嵩張らないLEDが一番です!特にこのランタンは充電式でとても明るく、スマホの充電もできます!雰囲気作りのためにレイルロードも持っていきます。