ランタン💡DIETZの No.78を焚き火横に置きます😆晩ご飯はボロネーゼのミートボール入り🍝食後は夜焚き火しながらのアイス富良野メロンソフト🍈朝起きたら雨が降ってたけど朝焚き火しながらのカレー麺🍜撤収時には止んでくれて助かりました😅
初めてのcampで青空キッチン
初めてのcampで青空キッチンランタンや椅子、キッチン用品から焚き火台。全て一気に購入し、あとには引けない状況に🤣でも。生まれて初めてのcampは最高でしかない!!この青空の中大好きな料理ができて本当に幸せでした。あれから10年ほど。今でも大好きで家族みんなでcampを楽しんでいます✨️
オイルランタンのオイルを忘れて、凹んでます。😔
ランタンは気休め程度だと思います。 景観の良い綺麗な川がある場所は、皆さん好まれますが、 虫たちもそこが大好きなようです。😊 蚊やアブより一番厄介な小さな悪魔は、ブヨです。 とても小さく、チクッと気づいた時には、すでに噛まれてます。 家の対策は、ハッカ油をそのままや少し薄めて、露出した肌につけます。
ランタンは使ってないので何とも。 去年は身体に「サラテクト」、テント内は「蚊がいなくなるスプレー」、テント入り口外に森林香といった布陣でした。 「サラテクト」は体感ですが効果が高いと思ってます。 安価で手軽で入手が容易なのも良いですね。 今年はギアメーカーも虫対策の商品に注力しているようで。
虫除け対策
ランタンオイルって効果あるんですかね? ハッカスプレーと森林香は常備してますがハッカスプレーは香りが好きになれず、森林香はテント内に置くと色々な物にニオイ移りとヤニが気になります。 皆様の虫対策が気になります。
虫除け対策ランタンオイルって効果あるんですかね? ハッカスプレーと森林香は常備してますがハッカスプレーは香りが好きになれず、森林香はテント内に置くと色々な物にニオイ移りとヤニが気になります。 皆様の虫対策が気になります。
都会の ソロキャン
都会の ソロキャン河川敷のキャンプ場で 空から飛行機の音 川を跨いで線路から 電車の音 生活音が僅かに聞こえる ソロキャンプなのに 日常感もちょっと感じられる なんか安心感のある キャンプ場ブルーモーメントを 演出する オイルランタンもお気に入り
初ソロキャン まもなくメインランタンが…
初ソロキャン まもなくメインランタンが…ランタンの充電が切れ、装飾ライトで夜を過ごすことに。色々やらかしたのも良い思い出。ペグハンマー忘れから始まり、メインランタンの充電不足、持ち込んだ薪の乾燥不足でなかなか燃えないなどなど。 それでも、近くの施設のカフェでお茶したり、キャンプ場のスタッフちょこっと助けてもらったり、夜は自然の音を聞いたり
お気に入りのオイルランタンとコーヒー
お気に入りのオイルランタンとコーヒーよく行くキャンプ場での夜のひととき。ランタンとコーヒーで静かな夜を過ごすのだった。
(またも物欲に負けて)買ってみましたスパイラルLEDランタン🪔🧬ベアボーンズのエジソンランタンが代表格かと思われますが、Amazonでポチったこちらは値段の割に意外と質感が高く、良い買い物だったと自負しております😌