切れ味はカ-ボンの方が良いって言いますもんね~? でも、サビやすいので、手入れの方はステンレスの方が良いとも聞きますし⋯ 確かにhideさんがおっしゃるように、気にせず使うのが良いのかもですよね~🤔 この手のナイフって、皆さん刃は頻繁に研ぐもんなんですか~?
オピネルのナイフって、何番位が使いやすいんでしょうか🤔 気にはなってるんですが⋯ 皆さんのご意見をお聞かせください🙇
オピネルのナイフっていいですね。 キャンプギアのはずが 最近我が家のキッチンで出番が増え活躍中です。 いっそのこと、 オピネルのホーム用ナイフ買っちゃう?(笑) 持ち手も木目だし、何かと気分が上がりますね。
やばいやばい ふるさと納税やんなくちゃ でも、ナイフもあんまり使わないし、焚き火台あるし、マグカップやタンブラーもありすぎ😂 こうなったら安定のキャンプで飲むお酒なのか?!
金太郎ではないです😝 ナイフでさえ軽くバトニング位ですからね
BUCKのナイフを使ってました! 壊れたので😅 今度はフルタングにしようかなぁ〜 モーラもあるし、ベアボーンズのナタもあるし、しばらくはある物でやります!! 優先ギア購入のために‼️
ナイフの切れ味次第ではないでしょうか😊 私はモーラナイフヘビーデューティステンレスを使っています。バトニング、フェザースティックはもちろん調理からブッシュクラフトにマルチに使えるのでこちらを使っています。 ただ、フルタングではないので、バトニングは斧やクナイで割っています。 お手入れも楽です🤗
そうですよねー😅 しまいには、木が悪い?ナイフ悪い? と木とナイフのせいにしてます😆
気が狂ったように作るフェザースティック! なのに上達しない私😭 お気に入りナイフが壊れ… ナイフ買わなきゃ😭
キャンプ行きたいですよね〜☺️ 私も同じクサビを持ってますが、使いこなせておらず 結局ナイフ! 使いこなせないダメダメな私です😭