ナイフが壊れてショック😨だったのですがクリスマスキャンプを終えてしょんぼり😞帰宅すると。。。ポスト📮に荷物が何だこれ⁉️と思ったら大好き❤な方からクリスマスプレゼントが届いていました🥳私が使ってみたいと言っていたナイフ‼️来週のキャンプに連れて行きます😊
自分で削るんですか~?😲 じゃあ、世界にひとつのナイフなんですね~? それは物凄く愛着わきますね~😍
イッツ マイナイフです‼️ プレゼント🎁で頂いて😊 自分で持ち手を削って作るんです♪ 私はクラフトが大好き💕なので いろいろなキャンプギアを作りましたよ〜
皆さんトング持ってますよね〜‼️ ナイフも間違いないです😆 散々いろいろなナイフに浮気してたんですけど、今は一筋🩷です😆
私は今フェデカのナイフにめちゃくちゃハマってます😆 ナイフは意外と持っているのですが、 結局フェデカしか使っていない🤣
切れ味はカ-ボンの方が良いって言いますもんね~? でも、サビやすいので、手入れの方はステンレスの方が良いとも聞きますし⋯ 確かにhideさんがおっしゃるように、気にせず使うのが良いのかもですよね~🤔 この手のナイフって、皆さん刃は頻繁に研ぐもんなんですか~?
オピネルのナイフって、何番位が使いやすいんでしょうか🤔 気にはなってるんですが⋯ 皆さんのご意見をお聞かせください🙇
オピネルのナイフっていいですね。 キャンプギアのはずが 最近我が家のキッチンで出番が増え活躍中です。 いっそのこと、 オピネルのホーム用ナイフ買っちゃう?(笑) 持ち手も木目だし、何かと気分が上がりますね。
やばいやばい ふるさと納税やんなくちゃ でも、ナイフもあんまり使わないし、焚き火台あるし、マグカップやタンブラーもありすぎ😂 こうなったら安定のキャンプで飲むお酒なのか?!
金太郎ではないです😝 ナイフでさえ軽くバトニング位ですからね