テントを買い替えた際にインナーテントを無しにして、WAQの2wayでワイドサイズのコットを使ってます。 底冷えの程度は、あまり違いを体感出来てません。 地面に直よりはマシなんでしょうけど、マットと比べてどうかとなると…。 サイズは普段の寝具から逆算して決めました。 寝返りはしない方なのですが、そ
こちらのテントはゼインアーツですか? とても買えないけど、見てみたいです😊
見て頂きありがとうございます😊 ブラックフライデー終わっちゃったですね。。でも、どんなテントをひでさんチョイスするのか楽しみにしていますね✨
テントを購入するときのサイトに「自在に設営」とか言うような謳い文句が付いていたと思います。それに引かれて買ってしまいました😜 あっち開けてこっち開けてこっち閉じてあっち開けて...ね、楽しくないですか?🤭 室内アツアツで少しやり過ぎましたよ😊
テントが雨でずぶ濡れの時はどうされていますか?現地である程度乾かしますけど、それでも乾かなかったら、しかも帰宅したときに雨が降ってきたら室内で干しますか?? 私のパップテント、形が変くて、干しようがなくて、畳むのも大変でした😖💦 それとブラックフライデーのせいでNEWギヤの購入沢山してしまいました
すげーこのテント!テントで焚火出来ちゃうんですね💦
インナーテントを使わない スタイル時はコット 使うときはケースバイケース テンマクのモノポールインナーテントが好きなので その中にローコットてのが多いです 雪中ありきならコットは必須だと思いますよ
詳しい情報ありがとうございます😊 参考になります‼️ コットも寝心地がいいのですねー テント内はコット入る余地ありです‼️
テント内に入るスペースがあって持ち運びが問題ないなら、寝心地もいいのでコットに1票
Tentipiのオリヴィン2CPPROですね。 防風防雪防雨晴れ曇り、春夏秋冬なんでもござれなとんでもテントです。 同社のTOPtierテントと同じ生地でソロテントという需要が限定的すぎる色物です!そんな変態的なのが、大好きさ!!