テントやタープの設営も可能! 皆さまのご予約をお待ちしております😊
リサイクルショップも新しい沼。スルーしました。欲に負けず。これってお得かな?ꉂ🤣𐤔永久保証のスノピー⛺欲しいねんな💦
テント寿命くらいはもってくれるのかなぁと縫い付けました ボタンなら尚更強力ですね😋 手をかけたら『自分のもの』感が出て凄く好きです🙌 あと『あんだけ頑張ったんだから大事に使おう』ってなるし YouTubeのぐりころキャンプさんが 映え系なのに自作めっちゃ頑張る人でカッコ良くて 買った物並べて満足す
テントも自作したいくらいですが、まだ、知識が浅いので今は吸収して勉強中ですよ😉てこずるヤツほどこれが楽しい♡ マジックテープ、張ったり剥がしたりしているとワサワサなりますよね、手芸用品にホックボタンがあるのですがこれで止めてみようかと購入してみましたよ😉
設営撤収楽で中も広くて理想のテントでした‼️
テントやタープだけでなく、ランタンや寝袋、チェア、テーブルなど幅広くご用意しておりますのでビギナーキャンパーの方も安心してご利用下さい!! また、電気カーペットや湯たんぽなどもご用意していますので、寒い季節のキャンプもお任せください⛺ 商品内容やスペックなどの詳細は【こちら】
見晴らしサイトへの車道ができてきました~😆後は見晴らしサイト内の整備です💪土のサイトでしたが、砂利を敷いていきます土のサイトも自然感がありよかったのですが、テントの汚れや水はけを考えると…🤔1枚目に映っている、たくさんの丸太たちは薪へ変身🙌予約受付までもう少し‼
僕が住んでるとこもマイナス10度くらいまで行きますよ(笑) そこの山奥なので(笑) 雪はガッツリ降ったらパップテントは潰れるでしょうねぇ。 今年の降り方はすごいので。 スノーボードする僕は嬉しいですけど(笑)
道南地域は比較的少ない方です! テントの中はアルパカストーブ使ってました。 薪ストーブも使ったりします。
はじめまして😊幕内で立って写真を撮られていますが、どのくらいの天井の高さがあるのですか? 私はネイチャーハイクのパップでお篭りしたのですが、こちらのテントはメッシュついてて広いですね!