暖か冬キャンはこれが定番
テント用ですね 今回、Sが4m✕4mと聞いていたのでドームテント持って行きましたが全く入らず、空いていたLに変更して貰いました😅 M〜であればだいたいのテントは大丈夫だと思います。テント&タープの場合はLサイトですね
テント内21℃。温々でした🤟 管理人さんも良い人、利用者も皆さん「 こんにちは〜」「 こんばんは〜」「 おはようございま〜す」と挨拶してくれる良い方ばかりです😄お気に入りキャンプ場🎉
テントの設営が終わり薪ストーブを組み立て始めた頃には辺りは薄暗く…、そんな中でもう組み立て慣れてるからとサッサっと煙突を組み立て薪ストーブも設置完了。 二泊三日で行きましたが初日の使用からなんか調子がいつもと違う。 薪が若干湿ってたのかと二日目には別途購入した薪を使うもいつもの状態程良くはならず。
テント違うから内覧会必要っしょ~😎✨
テントサイト・ログハウスともに空きあり!24日のおすすめ宿泊サイト✨◎柵付ドッグフリーサイトノーリードOK!愛犬とのんびりキャンプ♪◎一般サイトワイド(デッキ付)広々スペース&ウッドデッキ付きで快適!◎ログハウス・ミニログハウスプラス・ミニログハウスエアコン付きで安心!全サイトで日帰り利用OK! ぜ
トンネルテント
テント、タープ、ポール、焚火台、これらが入れば後は小物ですね。 サイトも2人なので広い必要もなく、バイクに積んだ折りたたみ式の保冷バッグに途中のスーパーで買い物をして、バイク乗り入れサイトに広げてます。 タープは長方形、正方形とありますが行く場所、気候、天候によって使い分けます。 なるべく風上側にテント
久々のダッチオーブンで楽しかったです。 ワンコもテントにこもってました^ ^
勉強しないとですね❗️ 想像しただけでぬくぬく☺️ テント⛺️によって薪ストサイズも変えないといけないんですね❗️