おはようございます! 本日の気温は23度。 ちょっと曇ってますが、まだ雨は降っておりません。 キャンプ場には色んなキノコが生えています。 いろんなキノコ探しなんかも楽しいと思うので、是非遊びに来てください。
後輩から連絡があり、DoDのヤドカリテントを購入したそうです。 皆様ありがとうございました!
「キャンプ飯 隣の匂いで 飯食らう」 わ、私はしないですよ!? ただ、朝ごはんお茶漬けしたときに、BBQしてる人がいて昨晩のお肉を焼いている人がいたんですよ? だからねっ それでねっ だから違うんだってばっ💦
「ペグダウン 罠を仕掛けて 引っ掛かる」 自分でペグダウンしておいて、何度も引っ掛かってしまってこけそうになりました🤪。危ないのでガイロープを派手なものに変えて、蓄光付のペグにしました。 ソロでもデュオやグルキャンでも狭いサイトだと隣同士のテントで罠だらけになりますよねw
テントに貼るとモンスターが浮かび上がるよ!■参加料:1枚 100円 (予約不要)※ご参加の場合は、フロントにお越しください。夜になるとモンスターが浮かび上がってくる! 🎃巨大ゴーストをつくろう👻! (参加型イベント) ペットボトルキャップを貼り付けて巨大ゴーストをみんなで完成させよう!※イベント期間
私はキャンプ場や テントの張り方とかそういう参考にYouTubeは見ますが、それ以外は見ないです。 まず自分のやりたい事、それを第一に考えるようにしてます。
テントを張っても余裕があるので、子供達が遊ぶスペースも確保できます。【サイト】広さ:約250㎡(約10m×25m)利用目安:テント3張、タープ2張サイト番号:DO1,DO2※サイト番号のご指定は承っておりません。※サイト内に入りきれば、テント、タープの設営数に制限はございません。※一部、土が見えてい
テントは天候の使い分けも大事だし、薪ストーブも考えるかも大事。 あとタープの下で過ごすのが好きかお篭もりしたいかでも違ってくるのかなぁって。 無駄遣いして、遠回りしてやけにギアばかり揃っても無駄になるし。 だからこそここで皆の体験談聞いて検討したいと思い始めてます。 毎週買ってもまた欲しくなる
テントまた合ってキャンプの色々な体験やこれからのスタイルとかそーいう話できるスタイルが理想です。 ソロ行って隣の横目😒でみても、その方話しかけられるの嫌な人かもと思って、聞かないし。 お酒が美味しく飲めそう👰
テントをポチったんです... すると...インナーテントがなくて... 撥水するグランドシートが欲しくて... 遮光タープが欲しくて...派手な色のガイロープ... もっと長いペグ、しっかり噛む自在金具、太いポール、漏れないランタ...( -_・)?🙄🤪😱%ΣΦetc... ダっダメだ...私