テントや持っていくギアを決めて キャンプ飯何にするか考えて 必要な材料リストアップして 現地までの時間調べて 周辺のスーパーや温泉調べて あとはわくわくドキドキして待ちます(笑) そしてここまで入念に準備して 必ず何か忘れます(笑)
PickUp#024 | 遠方からでも行きたい北海道のキャンプ場「北広島かえるキャンプ場」
PickUp#024 | 遠方からでも行きたい北海道のキャンプ場「北広島かえるキャンプ場」テントサイト) 13:00~17:00(キャンピングトレーラーサイト)チェックアウト:9:30~10:30(テントサイト) 9:30~11:00(キャンピングトレーラーサイト)北広島かえるキャンプ場をなっぷで予約・詳細確認する
五里霧中、湖畔も見えねぇ
五里霧中、湖畔も見えねぇ現在進行形キャンプ。湖畔キャンプにきているはずですが一寸先は霧。湖面も見えないしすぐ後ろも真っ白だしテント全開放してるとモヤかかるしでなかなかの湿度を感じるキャンプになってます。気温も4℃ちょいと肌寒い感じ。けど薪ストーブで温いから雨音聴きながらゆっくりしてます。
雨で乾かしてそのまま忘れたようです。 メインテントは何故かわがらない。 間違いなくしまった時の自身がアッパラパーだったに違いないです!
気まぐれパンダさん、こんばんは〜😁 安定の完ソロですね‼️ 幻想的な空間は、暗闇に浮かぶライトアップが物語ってますよ😆 テント前に落ち葉が🍁あるので紅葉も進んでたのかなと想像します。 あと、タフ丸くんに乗ってる四角いクッカーの中身が気になります😅 何を食べたのかな〜って😆
ブッシュクラフトでランタンスタンドやテントの前幕用のポールを削り出したりしたい!
キャンプ歴3年になり何とかテント、タープを気持ちよく張れるようになりました。
薪割りもよし!フェザースティック作りもいい!でもその前に、スムーズにテント建てたいよー初心者🔰です
テントで寝るのが そんなに好きではなかったのですが Future Foxのバップテントの 広告みた時に一目惚れしてしまい ゆるキャンもブーム後に見てはまり 今に至ります(´ω`) キャンプ楽しみましょう♪
テント設営や焚き火がもっとも楽しい季節ですよね。 私は今年初めたばかりの新参者キャンパーですが、試行錯誤しながらキャンプを楽しんでいます。私のサイトは雨に祟られて見せられたモノじゃ無いくらい災厄な経験してましたから、素敵なお写真などはまだ撮れていませんが、良かったら見てやってください。 これからもよ