テント外から撮影しました😅 偶然にも同僚が私たちが行く前週にここに行っていて、冬装備じゃないと厳しかったと聞いて、トヨトミストーブをデビューさせたのですが、なかなかに寒かったです😅今年の10月は少しだけマシだったかも…? こちら、標高高いこともあって、星空は見事でした✨この時はなんとか流星群がき
テントもついにデビューされた新幕ですか?? 拝見するに星が大きなメッシュ窓から見えるようですが☆彡 お天気良くて綺麗な空が見えて良かったですね🎵 標高の高いところにまだ、行ったことないのでどんな気温かわかりませんが、11月はもう寒いですよね... 薪ストやストーブを持っていない私は今月キャンプ予約
コメントありがとうございます。 テント、車中泊も良いですがたまにロッジにも泊まりたくなります。 楽しすぎて写真のこと忘れて ああ撮っておけば良かったあって後悔します。 花はすっかりキャンプ犬です。
テント!初めてで説明書見ながらやったけど30分で建てました♪ が、今回手際と要領がめちゃめちゃ悪く五角形内の配置にかなり悩み結局配置が終わったのは4時過ぎ。。。 もう最近は5時前には暗くなるのでランタンつけたり焚き火の準備したりつまづいて思いっきりコケたりゆっくりした時には6時( ̄▽ ̄;) ちょっと
テントもしくはタープでdayキャンプやってみたいけど、それでも私は重量系になりそう...😅 ひでさんは、経験を積むことを恐れないですね😊素敵ですよ✨
テントのスペックがとても良く、TCで結露しにくい、フロアがPVCの為浸水しない、4面メッシュでオールシーズンいけます!このインナーのスペックはティエララルゴのみなのでオススメです!
今回は デイキャンプで 雨でも焚き火ができる区画で 楽しみました😋 テントが設営できるサイトも ありましたよ⛺️
テント選びで迷っています。候補はオガワのティエララルゴ、アポロン、ラーテルワークスのボーデン、コールマンのタフ2ルームDX3025あたりです。ようやく2年目に入るキャンプ準初心者で、50代半ばです。よろしくお願いいたします。
テント持ってないからソロテントレンタルしたんですね。一応ホームセンターでオイルランタンや安いクーラーボックスやめちゃ安いウォータージャグやキャリーなど買って行ったんですけどやっぱり自分のテント欲しいなぁって思ったんですね。それがきっかけでテント買ったわけです。つまり私がキャンプを始めるきっかけのイベ
テントがまるで宝石の様だ…
テントがまるで宝石の様だ…ひしめくテント場ですが見方を変えれば… これもまた一興…