PickUp#033 | 日本海を一望できる「ABUキャンプフィールド ENGAWA BASE」
PickUp#033 | 日本海を一望できる「ABUキャンプフィールド ENGAWA BASE」コーヒーやスムージーなどを楽しめます。阿武産直 千代丸食堂では物産直販所にて販売している食材を使った料理などを提供されており、料理が苦手な方はこちらのレストランを利用するのも良さそうです。 日本海温泉「鹿島の湯」 出典:道の駅阿武町(株)あぶクリエイション鹿島の湯は、こちらも道の駅内に併設されている
コーヒー豆を挽いて、いつもの様にテント内でゆっくりと。朝は周りも静かなので良い感じですね。チェックアウト後、千葉の南端の洲崎神社にお詣りしてきましたが、ここで大事件が発生😱。。。 キャンプの荷物が多すぎて、洲崎神社の駐車場で2回もバイクが立ちゴケし傷だらけに…(´;Д;`)写真は安定する場所までバイ
コーヒー飲みながらゆっくりできるのは幸せの一時です〜🏕️@fuji_camp_village いつもありがとうございます!
かんとくたんさん、コメントありがとうございます😊コーヒーもお酒も大好きですが、どうしてお外だともっと美味しくなるのでしょうね…不思議🤔 あ、社畜はもう社畜ですw年度末に向けて忙しい~!!
直火式エスプレッソコーヒーの販売を始めました☕️ 直火式エスプレッソで挽きたて・淹れたてをお出ししたいので下記販売時間限定です。 09:00-10:0015:00-16:00 アイス・ホット(アメリカ―ノ):400円アフォガート:500円
コーヒーソムリエが焙煎する『自家焙煎コーヒー』を販売いたします🥣✨皆様のお越しをお待ちしております😊✨
【2025年1月度】#なっぷNOW月間アワード表彰
【2025年1月度】#なっぷNOW月間アワード表彰コーヒーアイテムのお写真。投稿では、お気に入りのアイテムについてわかりやすくご紹介してくださっています。コーヒー好きキャンパーの方や、コーヒーアイテムに悩んでいる方は必見の投稿となっています!投稿を確認するこじろー さんのプロフィール→https://now.nap-camp.com/users/h
Blog#025 | 最高の朝ごはん!?キャンプでフレンチトースト作ってみた
Blog#025 | 最高の朝ごはん!?キャンプでフレンチトースト作ってみたコーヒーとそのお供がほしくなる 朝起きてコーヒー豆をゴリゴリし、熱々なお湯で注いで飲む。美味しくできたコーヒーと、ちょっとお腹を膨らませるぐらいの朝食があると、なお充実する。そんな朝の食事を、キャンプへ行くと楽しんでいます。ホットサンドもいいですが、今回は甘いものに目がないぼくがフレンチトースト作り
白銀に青空が映えますねぇ👀 自分もキャンプ場に行くと必ずステッカー買っちゃいます コーヒー美味しそう…☕☺️
コーヒー飲んでてエライ!👍️ お賽銭箱、上からお金入れるとパチンコ見たいに落ちてくる仕掛けですよね? 面白いギミック。きっと、盗んだ奴はバチが当たりますから大丈夫。 今回の雪中、テント凍るくらいの寒さの中お疲れさまでした~😆