九州は夏日でしたね😅避暑地の歌瀬キャンプ場に来ました👍風が強めで気持ち良いです✨明日まで楽しみます😁
キャンプ飯次第ですね(笑) 梅雨に入ると思いますが、夏休みの混雑の前にもう1度、2度?行きたいと思っています。
【2024年4月度】#なっぷNOW月間アワード表彰
【2024年4月度】#なっぷNOW月間アワード表彰キャンプ飯。ちらし寿司にしたんだそう!投稿を確認する4月は、花見の季節だったこともあり、お花見キャンプについての投稿が多い傾向でした。5月は早くもGWのキャンプの様子を投稿いただいていますが、各アワードは誰の手に渡るのか!? お楽しみに!
こんにゃく食って酒飲んで暖色に包まれる夜もいいよね🏕️
☆週末キャンプ情報☆ 『5月18日(土曜日)~19日(日曜日 』 今朝は、雨上がりでヒンヤリしています。新緑が綺麗な朝です! 雨上がりの新緑が最高です! 空気が澄んでいて! 目に気持ち良いです☆ Tokura Camp Baseのゲレンデには、沢山の山菜(わらび)が出ています。 半日500円で山
☆週末キャンプ情報☆ 『5月18日(土曜日)~19日(日曜日 』今朝は、雨上がりでヒンヤリしています。新緑が綺麗な朝です!雨上がりの新緑が最高です! 空気が澄んでいて!目に気持ち良いです☆Tokura Camp Baseのゲレンデには、沢山の山菜(わらび)が出ています。半日500円で山菜狩りができ
SUMIKAの蛇口からでるお水は富士山の天然水!今年も、水質検査の結果が返ってきました。 SUMIKAは井戸水です。この井戸水はただの井戸水では無いです!! なんと...富士山のお水です!!! 言い換えるのならば全ての蛇口から富士山の天然水が出ます。 シャワーも同じお水なので、天然水で体を洗っている
画像ではお天気が悪い様には見えないですね。テクニックかな?桜の開花の中ではなを見ながらのキャンプ飯はきっとサイコーだったことでしょうネ!! 私の居住県の北部では集落の水路(山水)に自然生えのクレソンが生えて居ます。かつて収穫して食べましたが、ナメクジ!が居ます(笑)
やまぼうし見れた!!
やまぼうし見れた!!富士山に笠雲!運良き! いいことあるかな〜