オープンしたばかりのサーキット内のキャンプ場にきました。 区画サイトは充分距離がありプライベート感があります。 トイレもシャワーブースも新しいだけに清潔です。 炊事棟はお湯も出ますし、住み捨て場も綺麗。ゴミも無料で捨てられます。 今回端のサイトで風が強く感じましたが、奥側だと風は強くなかったので場
⛺️聖地に初めて足を踏みいれます⛺️ ふもとっぱら 予約しました😊 キャンプって 行く前も楽しいよん🚗
朝ご飯は和定食といっても、韓国海苔ですけど明太子おいしかったけど、1人では食べきれません。持ち帰って、家でタラモサラダをつくりましたよ。ソロキャンプあるあるですね。
ワンティグリスのコズシャック、いつも使っている手作り100均サブポールを忘れてしまった。木の枝で代用できるとカタログで見たので、そう都合よく丁度良い枝があるかと思いながら探したら、なんとすぐに見つかったよ。あつらえたようにピッタリ、持って帰ろうかとも思ったけど荷物になるからやめました。クローズアップ
静岡市のマックスバリュ到着 下道で 5時間弱かかった キャンプ場まで まだまだ 😩
🌰栗拾い🌰 今年もキャンプ場内の栗の木にも沢山実がなっております🌰今週末~来週頃までが食べごろだと思いますので、キャンプ場ご利用のお客様はぜひ栗拾いもお楽しみください!
ドンキで安売りしていたマルチグリドルで、ドンキで半額で売ってた牛肉で、すき焼きをつくりましたよー肉がいいからうまいね。
晩酌の流儀からおつまみを作りました。油揚げに納豆を入れて焼いたやつに秘伝のネギだれ?
オガワ 静岡にキャンプ場 開いたんですね 知らなかった
すみれの湯に行ったら、通常は月曜日休館日なんだけど、月曜が祝日だと翌日が休みなんだってさ。一応Googleで調べて月曜休みだから今日はやってると思ったのになぁ。残念。