場内に点在しているコテージは、週末は特に人気です。 家族でキャンプをしたいけどいきなりテントでの宿泊はハードルが高い…という方にも、コテージなら始めやすいかもしれません。特に小さなお子様がいらっしゃるお母さんは安心してご利用になれます。 【宇樽部キャンプ場公式HP】https://utarube-c
青森も今年は春が来るのが早そうですよ。 4/1よりなっぷで下記の期間までの予約がスタートいたします。 4/26〜6/30分のご予約【なっぷ】4/1(月)受付開始 7/1〜9/30分のご予約 6/14頃受付開始10/1〜11/10分のご予約 9/15頃受付開始 現時点(2024/3/25)ではキャン
よかったです♪ tatsuro_Gさんのおかげです。 縄文旅をされてるので北東北の青森情報を豊富にお持ちのようです。tasuro_Gさんチェックしてみてくださいね。 ぜひ、縄文文化遺跡にもお立ち寄りを♪
他の人の投稿でうたるべキャンプ場さんを紹介したらタイムリーに公認アカウントで投稿があり、懐かしいな〜と思って写真を引っ張り出してみた。 もう5年前なのか〜、夜は湖畔に月が浮かび、朝は朝靄が立ち、静かでいいキャンプ場でした。
目をひん剥く美味しさでした、、 青森は水もご飯も最高ですね、、
2024年の営業期間は4/26~11/10(予定)となります。なっぷでは下記の期間までの予約がスタートいたします。 4/26〜6/30分のご予約【なっぷ】4/1(月)受付開始 7/1〜9/30分のご予約 6/14頃受付開始10/1〜11/10分のご予約 9/15頃受付開始 現時点(2024/3/19
縄文旅✖️キャンプを楽しんでいらしゃるtatsuro_Gさんから、青森県で推しのキャンプ場を先ほど教えていただきましたのでシェアしますね♪ https://sukayu.jp/camp/
青森行かねばですね😄 密かに竪穴住居に憧れて、ソロキャンパーなはずがいつかはグルキャン?防災に役立つと思いティピーテント買ってしまいました😆 インディアン文化と縄文文化つながってるかも。。。とテントの中で考えめぐらせるのもティピーテントの魅力でした✨
青森出身です。 このシジミ美味いっすよね
数年前の青森たのしかったな、、、(友人の実家の庭😳)今年の夏は青森キャンプの予定が決まったので、友人のお父さん(山の名人)からたくさん学ばせていただきます。 写真は掲載許可いただいております!ありがとうございます🙏🏻