滋賀県長浜市にあるデルフリキャンプに来ています。ここは雰囲気が良くお気に入りのキャンプ場で何度もリピート利用しています。木々に囲まれたサイトは日陰も多く夏でも涼しく過ごせますよ!
素人、初キャンプして来ました。キャンプ、いいなぁって実感しましたァ( ◜௰◝ )
はじめまして 滋賀県高島市にあるGulliverVillage(ガリバー青少年旅行村)です。 本日から#なっぷNOWを始めました。 これから予約に関してやイベント、その他情報をどんどん発信していくのでよろしくお願いします。
滋賀県の高山キャンプ場です。 今回は電源付き区画サイト利用。日没までタープで過ごす。タープの奥には小川があります。子供たちのはしゃぐ声が聞こえてきます。 暗くなる前にテント張り⛺ 扇風機のクレイモアがデビュー。暑すぎて効果なしw 蒸し暑いけど、焚火はしたい。 やっぱ、焚火は最高!!
六ツ矢崎浜オートキャンプ場! 初めての湖畔キャンプでした。波風と風景に癒され、心が揺らぎました。
4月のキャンプは雨でキャンセル、5月のGWに2泊3日で予定していたキャンプも雨の影響もあり、1泊に変更、その後も5月、6月と2度、雨でキャンセルして、キャンプストレスが溜まってます(笑)夏のキャンプは苦手ですが、8月の末に岐阜の標高の高いAlpenアウトドアフィールドへ行く予定です。みなさん、暑い中
大好きなキャンプ場のひとつです🎶琵琶湖がエモい✨雨予報だったけど良いお天気でした~🌞
私も滋賀から3時間かけて来ましたが…その甲斐は充分ありましたよ! 是非一度!
1年前のキャンプwithおとん キャンプ歴30年のうちのおとんはヒロシスタイル(笑)たまには親子でいくのもいいね。琵琶湖はほんと癒される。
新しいテント!TOKYO CRAFTSのダイヤフォートTCソロ今日で2回目の使用…うん!なかなか良いテント…唯一の難点はテントの後ろがベンチレーター部分しか開かない事とインナーがフルメッシュでは無い点😓インナーの前面(入口)と側面はメッシュ…後ろはベンチレーター部の下だけで風が通りにくいのでやはり暑