ミュートした投稿です。
ステージクス高島行ってきました。ただのプレモルがめっちゃ映えるw最高の休日でした・・・
お昼は冷凍焼きおにぎりと前日の晩に余ったご飯をおにぎりにし追い焼きおにぎり どんだけ御飯食べるねん!! 最近買った甘口の九州醤油が絶妙にマッチして美味しかった。 九州醤油最高!
キャンプ場の中央にこういった子供の遊び場があるから大人は安心。 ちょっと自分のサイトから歩けば行ける距離だし、そこまで危ない乗り物もないから 自由に子供達を遊ばせられると思いました。 お絵描きコーナーもあったりしたので意外と2人とも楽しんでました!!
今回の飯盒炊飯は 3分付きのお米。 白米の際はいつも人差し指の第一関節ぐらいまで水を入れるのだが 今回は第一関節よりも少し2cm上くらいに水を入れてみた。 家で炊くときもいつもより少し多めに水を入れるので飯盒でも少し調整した ところ上手くいきました。 飯盒テクニシャンに少しずつなってきました。
今回は夜大雨でテントがびしょ濡れに。 レイトができたのでお昼過ぎには乾燥撤収ができました! このキャンプで思ったのが、2ルームテントを家に疲れて 帰って、ベランダに乾かすよりもお金を多少払ってレイト を使って乾燥撤収した方がいろんな意味で効率的だと思いました。 ベランダまで持っていくのが重すぎて
今回のキャンプでコインシャワーを使う良さを実感できました。 この時期は湿度が高く体にまとわりつく汗がかなりストレス。 いつもは面倒で入らないですが、今回は思い切って100円5分 のコインシャワーを利用。綺麗だったので気持ちよく使う事が でき更にさっぱりしてぐっすり眠る事が出来ました!! こ
買ったエアマットが、コクーンⅢのインナーテントにサイズぴったりでした。ほんとにぴったり過ぎて感動。 そして、厚さ15センチのインフレーターマットを卒業して、厚さ40センチのエアマットに進化! 朝起きた時の、「右腕痛!!」「腰痛っ!」がなくなりました。夜はかなり雨降り音で一瞬目が覚めましたがその後はぐ
愛犬と初めての2人キャンプ
愛犬と初めての2人キャンプ 愛犬との2人キャンプまだ帰りたくなかったのか、撤収を邪魔される
初めてのキャンプで朝日をみたよ
初めてのキャンプで朝日をみたよ 初めてキャンプして、朝早くに起きてマイアミ浜で見た朝日はきれいでした。 家族でみた朝日はとても心に残っています。ここからキャンプにはまっています!
当選した10名のなっぷアンバサダーをご紹介
当選した10名のなっぷアンバサダーをご紹介 滋賀/兵庫(淡路島)■Instagram📷@yno.camp⇒キャンプの様子/キャンプ場/ギアレビュー/キャンプ飯/便利お得情報などキャンプの"アレコレ"をご紹介中🗣️プロフィール詳細こちら👀:https://now.nap-camp.com/users/z6u6jhcd1ahi9rwu ーーーーー