ミュートした投稿です。
新潟県佐渡島真野漁港多目的広場キャンプ場 佐渡島両津港からは車で20分ほどオートサイト、自販機あり、フラット、車で10分圏内にほぼ全てのジャンルの買い出しポイント有り。立地としては非常にいい場所にあるキャンプ場です、そして予約必要ですが無料!で連泊も可能。少し離れた真野行政サービスセンターにて使用許
年末納め雪中キャンプ。県境まで行くと雪の量がエグすぎてビビりながら何とか到着。雪質は最高だし併設カフェご飯も美味しかったし、また行きたいなぁ。
新潟にあるアウトドアショップWESTが 今日から初売りスタート!ってなわけでお目当てのNANGAの別注オーロラ750DXを 買ってきちゃいました。 オーロラライト750DXは定価で66000円するんですが、今回の初売りのシュラフは25800円(ハ? デザインやスペックがライトと違うってことを考慮して
本当に遠くて😔 新潟に行く方が近いんですよ!
とてもきれいな風景ですねぇ~^^ 新潟ですかぁ~ 関西からだとめっちゃ遠いですねぇ~^^; でも、行ってみたいなぁ~^^ 海に面してると、風とか凄いですよねぇ~ 和歌山の海沿いとかも爆風吹くので有名なところがあります
新潟県長岡市寺泊。埼玉県川口市から約300キロ。その価値は、あった。仕事1日休んで2泊にしてよかった。プレミアムサイトは21らしいが、地面の傷みが気になった。きっと人気だからなんでしょう。うちがお借りしたのは14番サイト。一番奥。とは言え、6サイト位歩けば炊事場とトイレがあるので不便ではなかった。む
新潟方面へのふるさと納税でしょうか?^^
おっ!!栃尾美味いですよね〜新潟キャンプでは必須食材になってます🤭✨
新潟名物栃尾揚げ。油揚げなのにふっくらとした厚みがあり、これを炭火で焦げ目がつくまで両面を焼いて、刻んだネギとミョウガをたっぷりのせて七味と醤油をかけていただきます✨️キャンプだけでなく、家でも魚焼きグリルで焼いていただいてます。これほんと、ビールがすすむんですよ~🍺
日本海に沈む夕日と焚き火のコントラストが最高です!焚き火の動画は携帯のスロー録画機能を使いました。ゆっくりと炎が立ち上がる光景はとても神秘的✨です!!是非皆さんも焚き火はスロー動画で…どうぞ🫱