これぞキャンプの抜け感!!
夏の夕日もまたいいなーと思いました。
近場でどこかないかな?と探し、「羽根谷だんだん公園」で一泊となりました。山キャンばかりしていたので、低標高の暑さはこたえます💦💦夏の時期は日陰が必要です!熱中症には気をつけましょう😅 ここはアクセスの良さとリーズナブルなお値段でオススメです。 自然も堪能出来るので楽しかったです。
暑いから💦体が欲していました。 8月3日は管理棟前で縁日イベント!!ヨーヨーすくいやスーパーボールすくい、くじ引きやってて子供達は大喜び。 キャンプでのイベントはあったら子供のテンションが上がるからいいですよねー でも気付いたら最後は冷たいものを!また旨いんだこれが。
かなり暑かったので思いっきり川遊びだー と思って川に入りましたが。そとの気温が高温過ぎてぬるま湯状態・・・ でも入ると少しクールダウンできました。 子供達は🦀やタニシ、小魚などを捕まえて楽しんでました。いやーここ最近の気温は異常値。 かといって激流の川は危ないので・・・難しい時代だ。
岐阜の白川クオーレふれあいの里へ行ってきました。前提としてはとても良いキャンプ場でした!!!!! 妻のお友達に会うのが目的でしたがせっかくだからという事で岐阜キャンプ場に行こうとなったのですが、 暑い💦とにかく暑かったです。山の中なので夜は涼しいだろうと思いましたが、温度が夜になっても下がらず💦31
2024.08.03〜08.04今年24回目、29泊目のキャンプ 気温35度、もう設営だけで汗だく💦扇風機全開でクーラーで冷やしておいた安定の助六寿司とキンキンに冷えたハイボールでお昼です😁 夕方には9分200円のコインシャワーを浴びてリフレッシュ😆 今夜のご飯は、青椒肉絲TVのCMで美味しそう
岐阜のキャンプでみんなで川遊びできるぞーと 楽しみにしていましたが、下の子がじいじばあばの家から 帰ってきたら、思いっきり足をすりむいていた。 早く治るといいねーー💦 娘は川で遊ぶーと言ってますが・・ばい菌とか入るとなー
昼間は川遊びでキャンプの方、楽しんで頂いてます!!
ほぼ貸し切り!!
ほぼ貸し切り!!初めてファミキャンで連泊 2日目は見える範囲はみんな帰っちゃってパッと見貸し切り状態!!