ギックリ腰なのに⋯相方さんがどうしても釣り🎣をしたいと言うので、朝イチに1時間ほどキャンプ場直ぐ近くの漁港にて釣りをして来ました🎣餌は鯖の塩漬けを事前に作ってたので、それを使いましたが、今日は全くアタリがありませんでした😅ま~でも、朝マズメに潮風を感じながら久しぶりに釣りが出来て楽しかったです☺️久
キレンジャーとしては、今年の初キャンプ飯はやはりカレー🍛⋯🤔とも思いましたが、腰をやってしまった相方の身体を温めたい事もあり、昨夜はごま坦々鍋にしました🍲意外に冷えてたので、昨日はお鍋で正解だったと思います☺️ ~淡路島方面に沈み行く夕陽を見ながら~ &
夫婦2人&ワンコ 初めてのお泊まりキャンプ
夫婦2人&ワンコ 初めてのお泊まりキャンプ夫婦2人&ワンコの 初めてのお泊まりキャンプ KANAっちCHANNEL 開設しました^_^良かったらご覧くださいね^_^2月8日に初めてのお泊まりキャンプでお世話になりました!お手洗いやシャワールームなどもとっても新しくて、キレイで、安心して泊まることができました^_^景色はいいし、池の周りを歩
大阪に帰ります 遠征組としては朝8時半イン~14時チェックアウトは設営から撤収までのんびり出来てよかったなー、広大なフリーサイトだからインアウトがかぶっても大丈夫なんだろうなー 今回も長々とお付き合いありがとうございました、一応第8回まで過去キャンストックありますwそ
めちゃくちゃ嬉しくて🥰 おぅちゃんさんは大阪なんですね❣️ 商品名がユニークなのも納得です🤣 好きな商品名は アツイノイケルシランケド マルデカサターテ です😂 そんなにでかい焚き火台なのか!と思ったら意外と小ぶりって言う🤭
大阪から5時間かけて来たけど 11月初旬なのに富士山は積雪してないし、河口湖の紅葉祭り始まってるのに葉も青くて残念第3回ここをキャンプ地とする!フォレストサイトあいにくの雨 設営後のおやつは秋だし焼き芋熾火になったらお芋を湿らせてホイルに包んでぽい &nbs
初富士山
初富士山大阪から約5時間ドライブ 第3回ここをキャンプ地とする フォレストサイトからの景色あいにくの雨で富士山に雲が…この時期にしては暖かくて富士山も降雪してないし…河口湖の紅葉祭りもまだ青かった 設営後のおやつは焼き芋🍠🍂ほくほくねっちょり出来ました! 夜ご飯
去年初めて大阪でやった 大阪の会社だからね 東京は今回初めて
大阪府民ですが初めて能勢にきました。結果としてA1サイトを選択しましたが良かったです。飲めそうなくらいキレイな水が流れる川があります。駐車場とA1サイトの往復がしんどいですが良い運動になりますね。トイレはキレイにされていて良かったです。トイレットペーパーが三角折りされていて心温まりました。このキャン
大阪)→4月はお初のキャンプ場(奈良)へ温泉キャンプ♨💭→5月のGWはこれまた海辺での連泊で釣りキャン?(福井県) 6月は段々暑くなってくるので、高い所に行こうかな~🤔🏕 現場に出てなんぼやろ~とは思いつつも⋯ ここに集うみなさんほど数行けない身としては、場所のチョイスやらキャンプ飯、ご当地の食材