【記念撮影用みかん誕生!】 みなさん、こんにちは。Mandarin Field代表の橋本です。 本日はメンテナンスDayというか、ほぼ草刈りDayでした。 施設があるのはほとんど農薬を使わない自然のままのみかん園内なので、5月から秋まで、ずっと草との闘いなのです。 それにしても、気持ちの良い空でした
千葉南房総も温暖な気候が特徴です。 高知と似てるかもですね。(個人の感想です) ともわかキャンプさんは関西の方なんですね。 和歌山の南紀の方とかどうですかね? 南国イメージのキャンプがあるかもです。
みなさん、こんにちは! GWも中休みですね。 前半のMandarin Fieldはお天気にも恵まれ、ご利用いただいたお客様からは「星空がキレイ!」「薪風呂すごく楽しかった!」「自然いっぱいでくつろげた!」と嬉しい感想をたくさんいただきました。 間もなくGWも後半。天気も大丈夫そうなので、素敵なキャ
みなさん、こんにちは! Mandarin Fieldの園内では、みかんの木に新芽が芽吹き始めています。命みなぎる季節です。 さて、GWにでかけるキャンプ場はもう決まりましたか? 本日、キャンセルにより、GW後半初日の5/3IN→5/4OUTの日程に空きが出ました! 夜風も寒くなくなる時期、山の上の
【サウナ&水風呂+絶景! あります】 おはようございます。本日のMandarin Fieldは、サウナ&薪風呂を楽しみたい!とご予約いただいたお客様です。数日前までは雨予報だった天気が、日曜までなんとか持ちそうで、ほっとしています。 さて、当施設のサウナは、山と海を見下ろす高台にあります。隣には薪
過去picです!🀄️爆風だったのでロープ張りまくりました!やっぱりロープは大事ですよね。なんとか楽しめました!ロン!
【4月週末は残数1!】 みなさん、こんにちは。1日ひと組貸し切りのキャンプ場、Mandarin Fieldです。 おかげさまでゴールデンウィークまでのご予約を次々にいただいており、4月の週末はキャンプ泊が残り1枠となりました。 平日&日曜のデイキャンプはまだ空きがありますので、ご検討ください。 最近
【サウナが心地よい季節になりましたね】 みなさん、こんにちは! 朝の晴天から、午後は曇り空になってきています。山の天気は本当に変わりやすいですね。 山桜が散りはじめたフィールドは、うぐいすや、たくさんの鳥たちのさえずりに包まれています。 本日はちょっと失敬して、あちらこちらの補修を終えて、ひとりサウ
おはようございます。 キャンプシーズン到来ですね♪Mandarin Fieldはファミリーやグループ、カップル、ご夫婦でのご利用が多い施設です。 今回は、お客様からいただいた質問のうち、多く寄せられたものをQ&Aにまとめましたのでご紹介しますね。 ご質問があれば、お気軽にご連絡ください。 たくさんの
こんにちは!暖かくなり、Mandarin Fieldのある山の上も、山桜が見頃を迎えています。 本日は、ちょっとだけ施設紹介の動画を作ってみたのでご紹介します! 秘境感のある場所にたたずむキャンプ場ですが、フィールドに入れば、開放感たっぷりです。 現在、6月いっぱいまでのご予約を受付中です。