遠方キャンプはやっぱ楽しいですよねぇ。 そろそろ関西方面にも行きたいので行きに琵琶湖で一泊次の日鳥取キャンプとかやってみたい。そのまま和歌山アドベンチャーワールドでパンダ見てその日のうちに帰るんだぁ(白目)
和歌山ならアオリイカもいけますね~☺️ 実は僕もその昔、僕もエギングやヤエンやってました😆 今回、泉南の豊国崎ってところに行く予定です🏕 そこでガシラでも狙ってみようかな~って思ってますよ~🤣🤣
ちょうど、年越しキャンプで釣りキャンしている方もいましたね。投げ釣り? いずれ、アジ🐟か、イカ🦑も釣ってみたいんですよね😄 和歌山とか紀伊半島なら、釣りキャンも出来そうですね(^^)
ありがとうございます‼️ 和歌山はホント風が強いですよね。 郡山のイオンから南下していくと、高速無料で行けました。(Googleナビ) 高速無料なのがお得ですね。
誕生日!おめでとうございます! この新幕、強風に強そうなデザインで和歌山キャンプにもってこいですね! このキャンプ場なかなか良さげで、奈良からも近くて、ペットもOK! 是非行ってみます。
西名阪から和歌山方面は今無料ですもんね~😆 僕行った時も人、物凄く多かったですもん😅 やはり有名店ですし、店舗も大きいですもんね~
2025年の抱負は、 『近畿地方のキャンプ場を制覇する事』 近畿地方の定義:京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・三 重の2府5県を含む区域。 未達成→大阪、兵庫、奈良 達成済→京都、和歌山、滋賀、三重 難易度が高いのが、大阪。 頑張ります💪🔥
和歌山のキャンプ場は風強いですよね🍃🌀🍃 僕も去年のGWに連泊でその近くのfour seasons Kinokawaってところに行き、その帰りにorangeにも行きました🚗³₃ 欲しいものありすぎて⋯ でも、横で相方さんの視線もあり我慢我慢で帰ってきました😅
和歌山県伊都郡かつらぎ町へ。ここ紀北は世界遺産の熊野古道が有名、世界でも珍しい「道」が世界遺産に登録されています。高野山、九度山(真田正幸、幸村親子が幽閉)も近場ですよ。 京都南部から、1時間半かかりました。今回はくつろぎたいのも山々さんにお世話になりました。今回は3組限定の芝サイト(フリーサイト、
楽しかったよ‼️ 焚き火🔥もバーベキューも